• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

関東で一番遅い紅葉の旅(3)

 関東で一番遅い紅葉の旅(3) さて、翌朝もいつも同様早くから目が覚めたので、養老温泉周辺をウオーキングすることに・・

観光パンフレットによれば、昨日散策したコースよりも外側を歩くハイキングコースがあるようなのでチャレンジすることに。

昨日同様、2階建てトンネルを潜り、今度は渓谷ではなく山の中へ・・・
軽く考えて歩き始めたのですが、これがとんでもなく本格的なコースでした。
いくつも小山を超えてバンガロー村にたどり着き、そこからさらに山を超えて方向音痴になって更にウロウロ・・(汗
やっとのことで昨日お参りした出世観音を見つけ、無事帰還することができました。
お参りしておいてよかったな。。。


宿に戻り、黒湯で汗を流して朝食タイム。
さすがに朝食は特別豪華ではありません。


・・・が、ご飯も美味しく、なにより驚いたのが鹿肉カレー。これが肉がホロホロ崩れてとても美味しい。


その後、チェックアウトして養老渓谷へ。ここも紅葉は終わり気味でしたが、紅葉ピーク時の異常ともいえる賑わいを経験している二人にしてみると、のんびり歩ける良いタイミングでした。


1時間ほど散策して渓谷を出て帰宅途中、久留里城に立ち寄ってみました。
ここは駐車場とお城の距離が600mほど離れ、しかも高低差が100m近くあるので高齢者には優しくない名所でした。



お城見学を終え、市街へ入ると、あちこちに水汲み場がありました。さすが名水の町ですね。


それならお酒も美味しいのがあるに違いない・・・ということで蔵元へ・・


生酒を手に入れたついでに近くのお蕎麦屋さんを紹介してもらいランチタイム。


いざ入店してみると、蕎麦以外にもラーメンやら定食やら扱っているお店とわかり、心配になってしまいました。
しかもじいちゃんばあちゃんでコツコツやっているらしく、先客4組のオーダーでもかなり料理が出てくるのに時間がかかる・・・

・・・と、まぁしょうがないので気長に待ったのですが、出てきた蕎麦を食していい意味で裏切られました。

蕎麦を数本そのまま口に入れて噛んでみると、蕎麦の豊かな香りが鼻に抜けてきます。細めの麺も噛みごたえ充分というか、かなりがっつがある。
ここは隠れた名店でした(地元では有名なのかも・・)。

その後、首都高で渋滞に会いながらも無事帰宅できました。

お終いです。
Posted at 2017/12/10 08:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「タイヤ交換~ロードバイク http://cvw.jp/b/143504/48581498/
何シテル?   08/04 09:22
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 4 567 8 9
10 111213 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation