
隣町のVW Dに、POLO GTIの試乗車が出来たというので先日雨の中をお邪魔してきました。
パット見はもうGOLF 同様のサイズですね。
私の最初のVW車であるG4 GTI と同じような感覚。
助手席に以前からお世話になっている担当営業さんを乗せて早速出発。
第1印象は、ギリギリ1200kg台の車体に2Lターボエンジンを載せているだけあって、バリバリのチューニングマシンではないにしても、とっても軽い走り。
ただ軽い車重のせいもあるのか、湿式6速DSGは変速が意外とラフに感じられました。
特にSモードでは強く感じられたかな?
変速スピードを優先した結果なのか、味付けなのか・・・
楽しいことは間違いないのですが、もう少ししっとりとした乗り味が個人的には好みだと感じました。
ならGOLF Rでも選べよ・・・そうですね^^;
また、エグゾーストノート(エンジン音?)がSモードではDモードと明らかに違う。
車両の設定項目を覗いてみたらエンジン音が3種類から選択できるようなので、Sモードではかなり作られているのでしょう。
アクセルを強く踏み込むと「ボンっボンっ」という、懐かしくも勇ましい音が後ろから聞こえてやる気にさせてくれます♪
こりゃ~やはりGOLF 要らないかも・・・(笑
因みに、D/Sモード切替はシフトセレクターを引くことで交互に切り替わります。
試乗中は結構雨が降っていましたが、Sモードでも不安なくアクセルを踏むことが出来ました。
脚も相当イイ感触でした。
設置感がはっきりしているのもいつものVW車らしいです。
個人的に??なのは内装のダッシュボードやドアにまで貼られた赤いパネルは派手すぎ。やたらと目につきます。
歴代 GTIに受け継がれてきたアクセントですが、内装全体に及ぶのはちょっとやりすぎじゃないかな?
また、液晶インパネにはいろんな情報が並び、ステアリング・スイッチで切り替えられますが、解像度はイマイチな感じ。
電気式サイドブレーキも省略されています。
まぁ、そうじゃないとほとんどモロにGOLFと被っちゃうもんな・・・^^;
そういえば、センターコンソールにはUSBコネクタが2個と、スマホの充電機能が付いてました。
こんな装備は今どきですが、全体に価格設定が高すぎと感じます。素で車両が\350万弱。
これだけで(たぶん)GOLF5 GTIを超えたでしょう。
Discover Proを追加したら、専用のデジタルメーターも着けたくなるだろうし、セーフティパッケージも今や必然。結局車両(OP含む)だけで\380万を超えそうです。
POLOにこれだけ出すならGOLFにしちゃおうか・・・相当考えてしまいます。。^^;
最後に担当営業さん、いつも突然の試乗に付き合わせてしまいごめんなさい、ありがとうございました。
Posted at 2018/09/17 14:56:23 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記