
年明け早々、higemas一家10名は東京駅に集合。
無事に東海道新幹線に乗り込みました。
幸い10名分の指定席がまとめて確保できていたので、みんなで楽しく駄弁りながら大阪を目指します。
途中では富士山もきれいに見えていました。幸先イイですね^^;
昼ちょうどに新大阪駅に到着です。
ランチしようにも駅ナカはどこも満席。それじゃ梅田に行ってみるかぁ・・・
ところがです、こちらは駅ビル内のお店そのものが閉まっていました。元日だし、しょうがないよね。
・・・というわけにもいかず、梅田周辺をウロウロ・・・
○ドバシカメラが開店していたので入ってみました。
幸い、最上階のレストラン街も営業中というので入りました。食事処はほぼここだけしか無い状態なので、どのお店も行列が出来ています。
各自、バラバラにお店に入ることにして、我々爺婆組は和食店に・・・
30分ほど待って無事「海鮮ひつまぶし」をいただくことが出来ました。

ウニたっぷりで美味しかったです♪
ガッちゃん一家はラーメンだったそうで、さすがに回転が早くてすぐ食べられたそうです。
米太郎一家は薩摩のトンカツを選んで、一番時間がかかってました(笑
さて、ホテルに入るには早すぎるので、どこか近場で観光できないか・・・?
目についたのが梅田スカイビル。

ここから大阪の街を眺めることにします。
スマホでルートを検索しながら歩くこと10分ほど。空中庭園入口に到着です。
この先はエスカレーターに乗って更に先は有料です。10名から団体料金だというのでラッキーでした^^;
つい少し前まで修復工事中だったという屋上庭園も入ることが出来ました。

いい眺めです。USJはどっちの方面かな・・・?
テキトーに時間を潰し、4時にはホテルに到着です。
少し休憩後、周辺をブラツキながら夕食を摂ろうということで天満橋筋商店街を南に向かってブラブラ・・・
大阪天満宮を目指す人、帰りの人で結構賑わっていました。
そのうち見つけたお店がここ。

如何にも地元の店構えな「ひろ川」さんです。
あまり大きくないお店ですが、「席がバラバラで良ければ・・」ということで無事10名様ご入店(笑
テキトーにいろんなお好み焼きとドリンク類を頼んで待ちます。

私とターボ君はカウンター席に陣取り、おばあちゃんのプロの技に見入ります^^;
一連の動作が見事で、当然ながら
仕上がりも超美味しそう♪
大満足な大阪第1日目でした(続きます)
Posted at 2019/01/05 10:31:00 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記