土曜恒例の図書館通いからの帰り道、せっかくの梅雨の晴れ間だからどっかへ行こう~そうだ、北軽井沢で美味しいパンを食べよう。
急な思いつきでステアリングを関越方面へ切りました(笑
関越道は混雑もなく快調走行。途中で上信越道へ入り、松井田妙義ICで降りました。
目的の一つはここから倉渕への地蔵峠。途中少し狭かったり砂利が落ちていたりしますが対向車は殆ど来ず、10数kmのSモード走行が楽しめます^^;
さて、無事倉渕へ入り、次の目的は二度上峠。ここは
先日も万座方面からの帰りに走った逆コースです。
ところが北軽井沢方面へ進路を向けた途端に旗振りのおじさんに停められてしまいました。
「この先は軽井沢方面へはいけませんよ」。な、なんと、県道54号長野原倉渕線は路肩崩れによる全面通行止めとなっているそうです。
どうしようもないのですぐさまUターン。あっさりと引き返すことにしました。
後ろから来た10台以上の大型バイク組もなすすべ無し。引き返した途中では白のS2000とすれ違いました。きっと二度上峠を攻めるつもりだったんだろうなぁ。
でも山方面はガスってるようだったので、行けなくて正解かも・・。
再び上信越道に乗って帰途につきましたが、そろそろお腹が空いてきた・・ということで藤岡ハイウェイオアシスで休憩。いろんなお店がたくさんあるのですが、今日は豚骨ラーメンで攻めてみました。初めてのお店でしたが、こりゃ大当たりです。スープといい麺といい、好みです。全部飲めちゃいます(ヘルシーに飲まなかったけど・・)。
その後は関越道をさらに下って新潟方面へ。すぐに北関東道に入りました。
このルートは初めて走りましたが、ガラガラです(笑
あんまり空いているので、SLKのお尻を捕まえて暫し激走(爆
さっき帰宅しましたが、かなり曇ってきました。間違いなく明日は雨模様ですね。
大勝園ではこんなラーメンもあるんだって。お尻が痛くなっちゃうかも。。
出来上がるまでヒマなのでコショウなんぞをパチリ。
これが絶品、豚骨ラーメン

Posted at 2009/06/20 15:53:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記