• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

New POLO試乗

New POLO試乗昨日Dの担当さんからお誘いメールが来たので早速試乗しました。

先ずは展示車両を(・_・┐)))チェック(((┌・_・)。
第一印象は結構逝けるかも。旧タイプの「カワイイ」から「かっこいい」へイメージチェンジ。女性の車という感じは薄まりました。
全体にスポーティなうえにタイヤはなんとSC2でした。コンフォートラインとは思えない選択ですね(笑
室内はチョット広くなった感じです。内装の質感もアップ。
特筆はラゲッジルームの使い勝手、なんと2段重ねになってます。普段余り大きくない荷物を載せるのに、床よりも一段高い棚が付いています。もちろん取り外し可能なので、大きな荷物でも大丈夫。
さらにスペアタイヤの代わりに修理セットが載っているので、余ったスペースにも小物が載せられます。
なかなか考えられてますね。

さて試乗のインプレッションです。
キーを捻った後はやはりかなり静かですね。一瞬、エンジンが掛からなかったのでは?と思ったほどでした^^;
7速DSGの恩恵か、2名乗車時の滑り出しはなかなかスムーズです。加速するのはさすがに少々かったるいですが、他車に後れをとるほどではありません。
ステアリングの安定感もしっかりあって、なかなか走りやすいです。細かく曲がりくねった道でも不安感はありませんでした。

これでGTIが出てくれたらかなり面白いんじゃないでしょうか。

試乗後、higemas号で再発したベルトのキュルキュル音を診てもらいました。
考えられるのはベルト、テンションプーリー(交換済み)、オルターネーターのプーリー、可能性は低いがエアコンコンプレッサーのプーリーだそうです。
取り敢えず各所に鳴き防止のスプレーをしてもらい様子を見ることに。それでも再発するようなら部品を一つずつ交換していくことになります。
いい加減直って欲しいものです。
Posted at 2009/10/31 20:38:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月29日 イイね!

巨大な2次バッテリー

巨大な2次バッテリー先日の那須旅行時に行った湿地傍で何やら巨大なすり鉢状の施設を発見!。
何かと思ったらこれが揚力発電用の調整池でした。

この地図の中心である沼原調整池が上池で、少し西に位置する深山湖が下池です。
見たときはちょうどメンテナンス中で、すり鉢状の池の底が見えました。
写真では底の一部に水を汲み上げたり落としたりするらしい場所が見えますね。



チョット解説。
揚水発電所とは・・・
電力の余った夜間などに、この余った電力で発電所の下にある池から発電所の上にある池に水をくみ上げ、電力が不足したときに上池の水を落として発電する・・・機能的には巨大な2次バッテリーですね。

日本の主発電である原子力や火力発電所は最大出力時が最も効率が良いのだそうで、使用状況によって発電量を調整するのは不得意。なので使用電力変動をこのバッテリーで補うのだそうです。
わざわざ水を汲み上げてまた落とすなんて効率が悪そうですが、主発電所を含めた全体でみればこの方が効率が良いのだそうです。

調べてみればこのタイプの発電所は国内各地にあるんですね。あらためて勉強になりました♪
Posted at 2009/10/29 17:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年10月28日 イイね!

今日の昼食~激辛

今日の昼食~激辛汗の噴き出るマトンカレー(ウマッ
Posted at 2009/10/28 14:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記
2009年10月28日 イイね!

校正しました

先日新旧交代した自宅の35年物のアナログテスターですが、思いっきり指示値がずれてました(汗

higemas号のバッテリーを測定(エンジン停止後11時間放置)したところ
アナログテスター≒12.0V(もちろん読み取り誤差有り)
先日購入したDMM=12.40V

更に家庭内コンセントも測定
アナログテスター≒95.0V
DMM=100.2V

相対的に古いアナログテスターのほうが値が低く出るようです。
もちろん可能性としては新しいDMMのズレも考えられるわけで、勤務先のDMM(これは一応有名どころの高精度測定器)で同じ電圧を測定しましたが、どちらのDMMもほぼ同じ値を示しました。つまりずれているのはアナログテスターということ。

こりゃ使えませんわ(爆

尤もこの結果、higemas号のバッテリー電圧は(エンジン停止後11時間放置で)12.4Vあることが確定したわけで、まだまだ元気に使えそうです?♪
Posted at 2009/10/28 12:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年10月27日 イイね!

1000円高速 年末はなし

たった今見た朝刊の記事見出しです。

う~ん、大晦日は宿予約しちゃったんですけど・・・(汗
Posted at 2009/10/27 05:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation