
最近気になる異音。
バックしながらステアリングを大きく切ると、ゴリン!!と大きな音がすることがありますs。
下回りを診てもらったのですが、締め付けなど特に異常は見つからないとのこと。
これからも頻発するようなら後日じっくり診てもらいましょう。
その間にG6GTIを試乗できました。
乗り込んでシート位置を合わせ、イグニッションをオン!。MFIに見慣れないシートのマークが??
これ、シートベルトの警告だそうです。ヘェ~
第一印象は、他のG6シリーズでも感じたことですが、とっても静か。外では結構聞こえても室内への遮音がかなり効いているんでしょう。走ってもその印象は変わらず。
それでも思いっきりアクセルを踏み込んだときはマフラーがいい音出してました。
シフトアップ時の「ボンッ!」という音も健在でした。higemas号では最近聞いたことがありません(笑
車速を落としたときのDSGの自動シフトダウンもかなり洗練されてます。変速ショックがほんとに少なくなりました。
気になったのは結構突き上げがあること(特にリア)。G6になって空気圧が高めになったことも影響しているんでしょうか。慣らしが終わればもう少し感じが変わるかも知れませんね。
それとやはりブレーキの効きが不満と云えば不満です。初期制動が甘いし、なんか、効きがリニアじゃない気がします。
その他はもう良くできてると感じました。G5だって発売当時はかなりいい出来だと思いましたが、さらに良くなってます。
ところでGOLF Rはこのフィーリングを保っているんでしょうか?。来年の発売が楽しみですが、試乗車って無いでしょうね、きっと(汗
写真は今日いただいたブツです。
上はGTIロゴの入ったレジャーシートです。何やら長~いアンケートに答えたお礼だそうです。
下は鉛筆削りだそうですが、先日のフェアの余りかな(笑
Posted at 2009/10/17 14:00:01 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記