2011年03月13日
今回の地震では原発などの事故により電力不足が懸念されてます。
東電では明日から輪番停電を実施するようですが、自治体等では既に節電モードに入っているようです。
先ほど行った市内のとあるお店では何となく店内が暗い・・と思ったら「節電の要請があって照明を落としてます」とのこと。
我々も出来ることから始めて、この非常事態を乗り切りましょう。
Posted at 2011/03/13 11:45:33 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月12日
今朝会社を出てから5時間半、やっと自宅に着きました。
電車が動かない区間は歩き、ターミナル駅でやっと電車に乗ったのに「この電車は行き先、発車時刻共に決まっておりません」。
駅員ですらどの列車が先に出るのか全く分からない状態でした。
ギュウギュウ詰めの電車は徐行運転で通常の2倍の時間がかかり、もう脚も腰もクタクタです(汗
Posted at 2011/03/12 13:37:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月12日
やっと夜が明けました。
私は会社の椅子で転寝でしたが、ニュースを観ても東北地方はいまだ大変な状態のようです。
これから詳細が明らかになればさらに被害は大きくなるんでしょう。
JRは7時からぼちぼち動き出すとのことですが、どうせターミナル駅は大混雑でしょう。
それを考えると億劫で動く気がしません(汗
Posted at 2011/03/12 06:29:36 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月11日
実家は今回の地震の最大震度地ですが、やっと通じた電話では幸い被害は殆どないようです。だけど・・・
都内の電車は今晩中には動かないらしい。
地下鉄は部分的に動きそうだとの情報が先ほど出ましたが、私の利用するJRは全く望みがありません。
そんなわけで意を決してさっきは居酒屋で一杯。入ったときはガラガラだったのに、見る間に満席になりました。考えることは一緒なんですね^^;
こんな事を書いてますが、被災地は凄いことになってますね。千葉でも石油基地に火災が発生してるようですし。
無事でいられるだけ幸いなのかもしれません。
Posted at 2011/03/11 21:01:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月11日

今週は、天気の悪かった月曜日以外は中華で攻めてみました(笑
Posted at 2011/03/11 14:14:59 | |
トラックバック(0) |
御馳 | 日記