• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

九州旅行~夜神楽

九州旅行~夜神楽台風の影響により高千穂峡は歩けませんでしたが、神社の夜神楽は楽しめました。
観光で毎夜行われるそうですが、本番は寒い時期の年1回のみ。
近隣の農家の方が持ち回りで踊られるそうで、「間違うこともあるとは思うが拍手を忘れずに・・」との前口上が(笑

本番の出し物はかなり長いらしいのですが、それを短縮して4つほどの出し物。
この動画は、その中でもちょっとムフフな、お子様には見せられない出し物です。

Posted at 2011/10/03 17:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月02日 イイね!

秋の大運動会

今日は体協の運動会。
役員でもあり、早朝から準備に大わらわですが、雲が厚くて肌寒い(汗

休憩中にウィンドブレーカーを取りに帰って来ました。
先週の暑さはどこへ行ったのやら、いきなり秋になってしまいました。。。
Posted at 2011/10/02 07:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月02日 イイね!

GOLF Cabriolet 試乗

GOLF Cabriolet 試乗昨日はDの作業を待っている間にこれに試乗しました。

Dへ到着時、ナンバーが付いているCabrioletを見かけたので「試乗できるの?」と訊いたら「ナンバーをとったばかりでまだ保険入ってないんです」と。。。

雑誌を読んだり、受付女子と雑談したりしながら時間を潰していると担当さんが「今保険手続きしましたから、試乗できますよ」(謝

めでたく試乗第1号となりました♪

オープンにして乗ってみましたが、びっくりするほど静かですね。エンジン音はほとんど聞こえず、タイヤノイズもマイルドで気になりません。助手席とフツーに会話できます。タイヤはミシュランのPrimacy HPを履いてましたが、ステアリングの応答といい、大いに気に入りました。

ボディはオープンなのにすこぶる剛性感があって、ミシリとも云いません。ツインチャージャー・パワーは必要十分以上ですが、レスポンスはいまいちかな。それとブレーキの効きがもう少し欲しいかも。車重がやっと1.5tを切るほどですから、TSIとしては重量級です。

何はともあれ、レーザー仕様の赤いシートは遊び心をくすぐります。乗っててfunな気分になりますね。
丸みを帯びたルームミラーは小さ目ですが、デザイン優先なのかな。

ただ、ぜひ何とかしてもらいたいことが一点だけ・・・
それは、オープン走行時にシートベルトがはためいて胸を叩いてくれること。これはちょっと不快でした。

その他、ラゲッジスペースはCabrioletにしては頑張ってますが、開口部が狭いので大きな荷物の出し入れは大変そう。

でも総じて、「このクルマで遊びに出かけるのもいいな!」
Posted at 2011/10/02 05:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月01日 イイね!

ただ今慣らし運転中

ただ今慣らし運転中午前中はDで写真のメニューをこなしてもらいました。


オイル交換は車検時から約6,600km走行です。




ファーストインプレッションはこちら






・・で、タイヤの履き換えですが、銘柄はみなさんのご想像通り(笑


ハンガリー製ですね。


製造時期は今年の5月末あたりでしょうか。


こんなのに試乗したり


こんなのを食べたり


しながら待つこと1時間半。約25,000kmぶりにタイヤが新しくなりました。

Posted at 2011/10/01 14:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月01日 イイね!

九州旅行~高千穂へ

九州旅行~高千穂へ9/20(火)
天草の宿で朝食をゆっくりといただきました。写真の内容の他に、大きな器イッパイのアラ汁・・これが絶品で、朝から食べ過ぎました(笑






途中でタイヤ交換をし、熊本市街をかすめます。

阿蘇の麓から阿蘇火山博物館まで、コースは楽しいのですが、相変わらずの雨で景色は楽しめません。


その後阿蘇を下って高千穂峡へ向かう途中で「白川水源」という看板を発見。
・・で、行ってみました。あまり広くありませんが、水はいかにも綺麗でした。


昼食は水源の直ぐ側のお店で。肌寒いのでだご汁をいただきましたがこれがなかなか逝けます。


オマケにつけてくれた豆腐は、テーブルの上にあったいろんな薬味をつけて食べてみました。どれも甲乙つけがたい風味でした。このオマケ、相当太っ腹な量ですが、このお店の信条としては「儲け過ぎない事」だそうです。


午後3時ころ、高千穂に到着。ところが高千穂峡は増水で立ち入り禁止に・・
仕方が無いので町内をウロウロすることに。

道の駅高千穂にはこんなモニュメントが・・


高千穂神社では完全な雨模様に。


天の岩戸神社では巫女さんをパチリ


折角なので高千穂温泉に入りました。


今回の旅で使ったビジネスホテルでは最も高額なホテル。
出来たてですし、設備もバッチリ。極め付きはB1Fに24h営業のコンビニがあること(笑
Posted at 2011/10/01 08:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「フロアマット到着 http://cvw.jp/b/143504/48650725/
何シテル?   09/12 16:36
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18192021 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation