• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

運動会日和

きょうは3連休の初日、幼稚園の運動会でした。
よく晴れて途中からは暑いくらいの陽気の中、ガッちゃん&ターボ君は元気に走り回っていました~♪















Posted at 2011/10/08 16:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三世 | 日記
2011年10月08日 イイね!

Piccolo Ferrari

Piccolo FerrariABARTH 695 TRIBUTE Ferrariですが、通りすがりの中古輸入車ガレージで偶然発見。

以前ここで書きましたが、まさか実車をこんなところで見ようとは・・・


展示車は中古で\500万だと。
新車なら乗り出しで\700万だそう。
このお店では今までに6台売ったそうで、あるところにはあるんですね。。。。

1.4リッターを180馬力にチューニングしたPiccolo Ferrari。
楽しいでしょうね~♪
Posted at 2011/10/08 06:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月07日 イイね!

九州旅行~明石海峡大橋

九州旅行~明石海峡大橋9/24(土)
前日夜に新門司港を出発したフェリーは、凪いだ瀬戸内海を順調に大阪に向けて進みます。

午前7時前、船内アナウンスでフェリーが明石海峡大橋に近づいていることを知り、あわててカメラを持ってデッキへ・・・

フェリーの旅でなければ大橋をくぐる事なんてないですよね。貴重な体験でした。


それから約1時間半後、フェリーは無事大阪に到着。
ついに九州の旅は終わりを迎えました。

個人的な備忘録にお付き合いいただいてありがとうございました。
Posted at 2011/10/07 21:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月07日 イイね!

九州旅行~関門海峡

虹ノ松原の後は太宰府天満宮へ。高速道を降りるときに少し渋滞で手間取りましたが、なんとかガッちゃんたちのお守りもゲット。
それからはひたすら門司を目指します。

せっかくなので関門橋をわたって山口県は下関まで行って見ました。
ここの火の山公園展望台から関門海峡を眺めて見ました。


そこから今度は関門トンネルを通って門司へ逆戻り。
めかり公園から関門橋を眺めます。


門司港レトロでしばし遊び、大阪へのフェリーが出る新門司港へ向かいました。

Posted at 2011/10/07 21:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年10月07日 イイね!

九州旅行~虹の松原

9/23(金)
いよいよ九州旅行の最終日。
長崎のホテルを後にします・・・とその前に。
このホテル、前日チェックイン時に「明日の朝早く出発する予定だから朝食はいらない」と伝えるとカウンターのお姉さんが「それではお弁当をご用意しましょうか?。何時ころ発たれますか?」
というわけで、旅の途中のSAで朝食弁当を食べることが出来ました。何て素敵なホテルなんでしょ。

さてまず向かった先は唐津の虹ノ松原。
すぐ近くの鏡山へ登り、全体を眺めてみました。いやぁ、きれいですね~♪
後ろには玄界灘。来てみて良かったです。

Posted at 2011/10/07 06:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「フロアマット到着 http://cvw.jp/b/143504/48650725/
何シテル?   09/12 16:36
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18192021 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation