• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

¥510万のジェッタGTI ?~CLA250 Edition 1

¥510万のジェッタGTI ?~CLA250 Edition 1CLA is Born だったので、暇つぶしに出かけました。熱暑で家にも居られませんしね^^;

実物を見たら、CMなどの絵よりよっぽどいいデザインでした(笑

展示してあったのはCLA250 Edition 1で、随所に専用デザインが施されています。
シートなどには珍しく黄色のステッチ多用・・・案外悪く無いですね。

全体的にデザイン優先志向なので、特にリヤ席は相当タイトです。頭のうえに私でさえやっと拳1つか・・・2+2 位に思ったほうが良さそうです。

最新の車なので安全装備はてんこ盛り。フロントアンダーグリル部に衝突防止用センサーが埋め込まれ、フロントウィンドウとフロントMBマーク内にはレーンアシストやクルーズコントロールのレーダーが内蔵されているそうです。
こういった装備が標準装備になる時代なんですね。

AMGパフォーマンスシートも付いて\510万なり。なかなかのお値段です。。。

Posted at 2013/08/31 15:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月30日 イイね!

ちょっとスイマセン森田村ってこのへんですか~ナイスネーミング

ちょっとスイマセン森田村ってこのへんですか~ナイスネーミングこの一見ひねったような直球のような、センスがあるのか無いのかよく分からないネーミング、大好きです(爆
Posted at 2013/08/30 12:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記
2013年08月29日 イイね!

3種カレー~今日の昼食

3種カレー~今日の昼食3種カレーとフレッシュ・サラダ にナン またはライス+バトゥラが付きます。
これらのカレーは具材や辛さが異なり、食べるときに自分なりにブレンドして楽しむこともできそうです。

ナンはよく食べますがバトゥラは初めて。
これがとっても美味しい♪

小麦粉をパイ生地のようにして丸く伸ばした揚げパンです。
見た目はでかいですが、生地を破ってしまえばぺしゃんこです^^;

その他にもインドにはいろんなパンがあるそうですよ。
Posted at 2013/08/29 15:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記
2013年08月29日 イイね!

CLA is Born

CLA is Born今週末はこのクルマのデビューフェアだそうで、案内メール便が届きました。

中にはCLAのシールが入っていましたが、何ですか、これは?
かっこイイのか、気持ち悪いのか。。。(汗
Posted at 2013/08/29 06:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月28日 イイね!

今日もガンバロー

今日もガンバロー今日は水曜日

もう中日?いや、まだ中日?(爆
Posted at 2013/08/28 09:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御馳 | 日記

プロフィール

「雷に弱いのね。。 http://cvw.jp/b/143504/48586055/
何シテル?   08/07 09:24
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation