• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

八ッ場ダム~草津温泉ドライブ(1)

八ッ場ダム~草津温泉ドライブ(1)草津温泉へのドライブルートですが、基本的にはA45のナビの指示に従いました。

MB純正ナビがどんなオツムをしているのか知りたかったのがその理由ですが、私にとっては全く過不足のない、というより予想をはるかに超えたナビゲートをしてくれました。
画面も綺麗ですし、TVの映りもグッド。これは申し訳ないですがG6Rの悪名高き純正ナビRNS510なんて比べ物になりません。素晴らしいです。

関越道を渋川伊香保ICで降り、さてどんなルートで行ってくれるか・・
今までの経験だとR17へ降りてしばらくそのまま進み、R353(長野街道)で一路草津へ・・というパターンが殆んど。
ところがA45のナビは直ぐにR17を逸れて渋川のメインストリートを迂回し、R353とは吾妻川を挟んで反対側の裏街道を選択しました。
コレですよ!、私の好きなルートは・・(笑
特に紅葉時期からウィンターシーズンは混雑気味のR353を避けたほうが無難なんです。このルートを選択するなんて、一発で気に入ってしまいました(爆

さて、その先へ行くと初めてのルートを案内されました。いつの間にか草津方面への新しい道ができていました。
これが一時世間を騒がせた八ッ場ダム建設のための付け替え線だと気づいたのは写真の道の駅へ立ち寄ってから。

この駅のすぐ横に不動大橋があります。TVでよく出ていた、ものすごく高い橋脚を晒していた八ッ場ダムニュースのシンボル的存在です。


橋そのものもかなり立派で長い!。端っこまで歩いてみましがそんなことするのはおバカです。。。


この橋の南側が八ッ場ダム湖になるらしいです。この景色があと数年で消えてしまうなんて・・・


JR吾妻線もまだ走っていますが、すでに付け替え線も建設されています。

草津からの帰り道は、もう走ることが最後になるかもしれないのでこの大橋の下の旧ルートをゆっくりと走ってみました。
国の一大プロジェクトなのは実感出来ましたが、私的には寂しい感情のほうが勝りました。
Posted at 2013/12/16 04:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月15日 イイね!

瞬間燃費

瞬間燃費草津温泉ドライブの燃費は往復満タン法で12.8km/Lでした。

走行条件を考えるとGOLF Rよりは若干好燃費な気がします。
一般道でももう少し7速に入ってくれるといいんですけどね。。。

写真は草津温泉から帰途時の最高指示ですが、山から降りてきている状態とはいえ、なかなかのECO値です。

Posted at 2013/12/15 20:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月15日 イイね!

燃費~瞬間風速

燃費~瞬間風速草津温泉ドライブの平均燃費は約260km走行で満タン法で 12.8km/Lでした。
高速道の距離は多分1割にも満たないでしょう。
それでも一般道において信号の箇所が少ないルートだと思います。

過去の例だとRでは11km/L程度と思われるので、A45はなかなか良い燃費を稼げそうです。

(注)写真は草津温泉からの帰り道でのピーク燃費です。
私的には自宅から往復の燃費を比較するのが正しいと思っているので、あくまでも参考値です。
それにしても7速に入れられる条件では好燃費が期待できますね。
Posted at 2013/12/15 19:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月15日 イイね!

積雪5cm

積雪5cm昨日は連れ合いと二人でA45初ドライブ。

「久しぶりに温泉に入りたい!」とのご宣託で草津温泉へ行きました。
出発地である埼玉県は快晴だったのですが、群馬県の吾妻渓谷に沿って走り、道の駅八ッ場ふるさと館で休憩して辺りを見渡すとうっすら雪化粧。

それでも草津温泉の宿へはスンナリ入れて駐車場も雪無しで一安心。

ところが温泉に浸り夕飯を食べて露天風呂に入る頃には雪が舞いだしてしまいました。
今朝は宿の駐車場も真っ白で、ご覧のとおりA45も雪化粧(^^;

雪をはらえば大丈夫だろうと高をくくっていたら雪の下はガリガリに凍ってました(汗

これではボディを傷つけてしまうので、そっとはらうだけにして近所迷惑を気にしながらもイグニッションON!!

しばらくヒーターを効かせて氷が溶けるのを待ちました。

さて走りだしてみると温泉街は雪が溶けているのですが、メインストリートへ出るとシャーベット状。
ところどころ凍ってそう・・・
それでも全く滑る気配を見せずにA45で無事帰宅しました。

白いボディがドロドロになってしまったので、早速初洗車。
ボディコーティングとウィンドウコーティングが効いているのか、アッサリとキレイキレイ~♪
Posted at 2013/12/15 14:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月14日 イイね!

McGard

McGard先日は無知をさらけ出した私ですが、ありがたいご助言をいただいたので、早速本物を購入しました(笑
Posted at 2013/12/14 09:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「V40の売却代金が振り込まれました。これで完全にお別れです。。」
何シテル?   10/03 18:24
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation