• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

パンク修理完璧!

パンク修理完璧!昨日パンク修理が完了したので、早朝から少しドライブしてみました。

途中でこんなステキなクルマとお隣さんになったりしながら高速道とワインディングを含む約300km走行。
帰宅して空気圧を恐る恐る測定してみましが、全く減ってませんでした!

そういえば、純正装備の空気圧計付きポンプですが、今回使ってみてその優秀さがわかりました。
空気圧を手持ちの少し真面目な空気圧計の測定値と比較してみましたが殆んど狂いがありません。
それに、とっても小型なのに、DIY店で購入したやけにうるさいポンプより強力です(笑

装備に手を抜いていませんね。さすがMBです♪
Posted at 2014/10/19 14:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月18日 イイね!

こんなに長かったんだ~パンク修理完了

こんなに長かったんだ~パンク修理完了先日パンクしたタイヤの修理が終わり、今朝受け取ってきました。

Dへ行ったら「これが刺さってました」
・・・まさかこんなに長いネジだったとは、どうやったら刺さるんでしょうか。
Dの担当さんと二人で首をひねってしまいました(笑



ネジが斜めにタイヤに刺さっていたため、傷口が大きめになり、修理にちょっと及び腰だったとか・・

タイヤをホイールから一旦外して中を洗浄し、外側から修理剤を接着。
あまりキレイじゃありませんね^^;


タイヤを再組付して再バランス取り。


修理代とパンク修理キットの補充で1諭吉弱。思ったより良心的代金でした。
パンク修理代金は全くの赤字でしょうね。お手数をお掛けしました→Dのサービスさん

家に帰ってリヤタイヤを履き替え、空気圧を設定してからMFIでタイヤ空気圧警告システムをリセット。
やっと元に戻りました。

しばらくは空気漏れを気にしながら走ってみます。。。
Posted at 2014/10/18 16:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月17日 イイね!

機器異常

機器異常今朝のこと。

Cellstar のレー探が、なかなかGPSを捕捉しない。いつもならこの辺で使えるようになるのに・・・

・・などと思いながらフト気がついたらcomtecのドラレコのランプが点滅を繰り返していました。
何だろう~と思ってボタンを押したら写真のような「機器異常」が表示されていました(汗っ
(通常は画面を消しているので、いつ発生したかは不明)

電源OFF→ONをしても、SDカードを再挿入しても変わらず。
そういえば「先日GPS軌道修正の後にレー探が動かなくなった」という書き込みがあったっけ。同じ原因かしらん??

そうだとすれば「電源OFFで72時間放置」が対処法らしいですが、なんともめんどくさい仕様ですね・・・

HPを調べてみたらつい先日ファームウェア・アップデートが出てました。
これを実施すればSDカードはフォーマットされるので、もしかしたら72時間待たなくてもいいかも。。。?

あ、レー探のほうは通勤途中しばらくたってから無事にGPSを捕捉しました~♪


(追記 10/17 20:55)
本日帰宅時に駅のPAでA45のイグニッションをON!
comtecドラレコは電源がONになってランプはグリーンで点灯。
「きっとこの後GPSを補足できなくて点滅するんだろうな~」と思っていたらそんな気配は無し。
確認したら「機器異常」の表示は無し。

それじゃCellstarのレー探はどうよ・・あっという間にGPSを捕捉してしまいました。。。

どちらも今朝の症状を忘れたかのように正常動作しています。

今朝の症状に対して最も説明がつくのは「今朝は何らかの環境状況で、GPS信号を捕まえつらかった」ということ。

お騒がせいたしました。。。m(__)m
Posted at 2014/10/17 12:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月16日 イイね!

カール・ベンツの生涯

カール・ベンツの生涯MB車の諸先輩方には既にお手元にあるかたも多いと思います。

先日納車1年を前にM-B Japanから送られてきました。
なかなか立派な装丁で、内容はベンツヒストリーのコミック版?

ベンツの家系なども知れてなかなか面白く読めました。
Posted at 2014/10/16 06:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年10月13日 イイね!

鼓童 神秘

鼓童 神秘今日は夕方から連れ合いと写真のコンサート、というかパフォーマンスに行ってきました。

太鼓だけでなく横笛・鉦(かね、しょう)などと共に昔話ふうな、ちょっとクスッとしてしまうような寸劇なども取り入れた素晴らしい内容でした。

非常灯もデジタル時計さえも消されて真っ暗なホールの舞台には的確な照明が施され、黒子さんがパフォーマーのすぐ横で照らす照明による影までもが演出された壮大な舞台でした。

休憩を挟んで2時間があっという間に過ぎてしまいました。
あのパフォーマンスを見るとアンコールを要求するのが申し訳なるくらいの内容です。

ところで外はそろそろ台風の影響で雨が強くなってきましたが、幸い最寄りの電車はまだ正常に運行していました♪
Posted at 2014/10/13 21:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | music | 日記

プロフィール

趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 910 11
12 131415 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation