• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

雪道でのアクシデント

雪道でのアクシデント赤城山ドライブの最後ネタのです。

標高1000mを超える雪道を走っていると、思わぬことも起こります。






先ずは帰り道の途中の上りカーブでの出来事。
事故現場に遭遇。小型乗用車(下り方向)の右フロントがかなりコケていました。自損かと思ったらその先にパトカーとバス(上り方向)が・・・
想像するに、乗用車が下りカーブではみ出してバスにゴツン・・??


そんな場面を見ていたのに今度は自分が下りコーナーでリアがズルリ・・・
カウンターを当ててなんとかハーフスピンで済みましたが油断大敵ですな(汗
対向車さん、怖がらせてゴメンナサイ。。。


昼食は赤城山地元のお店で「カキ煮込みうどん」にしました(Top photo)。

カキがたくさん入っており、餅も1個入っていました。
品書きは「煮込みうどん」ですが、普通の太さのうどんと幅広の麺が入っていて、群馬や埼玉北部の郷土料理、「おっきりこみ」みたいな感じですね。

汁がちょっと濃い目で美味しかったです。赤城の寒風で冷えた体が温まりました♪
Posted at 2015/01/18 13:11:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月18日 イイね!

雪景色

雪景色昨日の赤城山ドライブですが、周囲の風景はこんな感じ。








高台から眺める覚満淵。
手前の真っ白なのが覚満淵。春になれば遊歩道も歩けるんですが、今はなんにも見えません。
奥は微かに大沼が見えます。


周囲の山も雪景色。


全面結氷した小沼へ。
以前はここをクルマで走れたそうです。


大沼にやって来ました。
ワカサギ釣りのテントがたくさんありました。
・・ですが残念なことに、ここでは「プレイフィッシング」といって、釣った魚を食べたり持ち帰ったりすることが出来ません。例の放射能の規制のせいなんですね。。。


赤城神社へ行く橋です。橋桁の下が結氷しているのが分かります。


赤城神社への参道。寒々としていますね。


赤城神社。誰もいませんでした。。。


Posted at 2015/01/18 05:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年01月17日 イイね!

Snow Driving

Snow Drivingまたしても雪道を走りたくなり、今日は赤城山に行ってみました。

遠くから赤城山を眺めると何やら怪しい雲がかかっていて荒れ模様なのが想像できます。。。

取り敢えず行ってみることにして赤城大鳥居までやって来ました。ここで気温は5.5℃でした。


ところが山頂へ行ってみると見事に -5.5℃!!。

更には赤城山特有の強烈な風・・・。体感温度は冷凍庫です^^;
Posted at 2015/01/17 18:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月16日 イイね!

ハイオク @130台

ハイオク @130台写真は先日の鳴子ドライブでの燃費最高値ですが、残念ながら?、総走行距離約800kmにおいては11.8km/Lの燃費でした。

ところでガソリン価格ですが、鳴子ではゴリラさんのGSでの給油で@155/L でした。
帰宅していつものGSでは表示価格が @142/L、会員価格@139/L で給油出来ました。
地域格差が以前より広がっている気がします。

ところで久々の@130台 ですが、給油履歴を調べてみたら実に3年ぶりの出来事でした。
円安傾向なのに輸入原油価格が下がっているという今回の状況、なにやら産油国同士の思惑が複雑に絡み合っている・・なんて噂も聞こえてきますが、今後は産油国の政策転換で一気に(正常値に)価格上昇・・もあり得るのかな。。。
Posted at 2015/01/16 06:07:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年01月13日 イイね!

ハイオクがありません

ハイオクがありません先日の鳴子温泉からの帰り道、A45はこんな燃費をたたき出しました。

朝8時前にホテルを暖機運転無しで出発し、当然ながらエアコンとシートヒーターはON状態です。


宿から2kmほど走行し国道に出てからはクラブツーリズムのデカいバスにロックオン!。
東北道の古川ICへ入るまで2度の信号待ち以外ほぼ 50-60km/h で調子よく30kmほどの距離を走りました。

その数値は 17.8km/L!!(MFI表示)

走行可能距離は840kmほどでした^^;
昨年の北海道ドライブでの数値とほぼ同じです。

やはりやれば出来る子なんですね、A45・・・♪

そういえばこれを書いていて思い出しました。
その前日(往路)、鳴子温泉の少し手前のGSで給油しようと思ったんですよ。
ゴリラさんのGSでしたが、こちらがスタンドに横付けしても店内のゴリおじさんは気がつかない様子。
しょうがないのでクラクションを一発。

ゴ:「いらっしゃいませ」
h:「ハイオク満タンにしてください」
ゴ:「ゴメンナサイ。ハイオク置いてないんです」
h:「エッ!」(絶句)

以前もここで給油した記憶があるんですが、いつからハイオクやめちゃったのかなぁ。
数キロ先には同じ系列店があるので、地元民にとって実害はないんでしょうが、なんだかなぁ。。。

以上、新年早々の体験でした(汗
Posted at 2015/01/13 21:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「V40総合燃費 http://cvw.jp/b/143504/48629443/
何シテル?   08/31 15:48
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
456789 10
11 12 131415 16 17
18 1920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation