• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

リアスピーカー換装

リアスピーカー換装ツイーター換装に引き続き、リアスピーカーを換装しました。

正直、リアスピーカーは運転席で聴く音響への影響度は最も低いと思っていて、換装するかどうか悩んだのですが、ここだけ残しておくのも精神的に良くないので、換装することにしました(笑

16cm 2ウェイスピーカー TS-F1630(PIONEER)を購入しました。
これはフロント用にチョイスしたTS-J1710A(PIONEER)とは違ってネットワークアダプタ無しのタイプです。ハイパスコンデンサが後ろにくっついているだけの安価な製品ですが、リア用には充分でしょう。

・・・で、弱ったのはこのスピーカー端子の極性が不明なこと。なぜかスバル車の純正コネクタに対応していない(他の国産車用は付属)ため、+/-をどちらに接続したらいいのか・・・

そこで、右側だけスピーカーを換装し取り敢えず接続してみることに。
この状態で左側(純正スピーカのままです)と聴き比べてみます。・・・「スカスカ」やん(汗

ということで極性を入れ替えてOK。
ツイーターをふくめ、写真のようなケーブル色の接続となりました。

換装した結果ですが、やはり運転席で聴く分にはその効果はあまり良くわかりませんでした。
ただ、フェーダーを操作してリアのみにしてみると(左側は純正のまま)、明らかに換装した側のほうが音がクリアに出ています。

換装したことは無駄ではないようです^^;

整備手帳にアップしました。
Posted at 2016/10/24 12:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月22日 イイね!

ツイーター換装

ツイーター換装フロントドアスピーカーを換装して、かなり豊かな音質になったのですが、聴くことが多い女性ボーカルの声をもう少し粒やかにしたくなり、安いツイーターを購入しました。

これが元々付いていたツイーターより高性能なのかどうかは正直わかりません。
(純正SPの裏を見るとマグネットもデカいですし、ハイパスコンデンサーも結構なサイズです。
大きさもツイーターというよりスコーカーに近い感じ・・?)

でも、プラシボー効果もあってか、ボーカルが以前よりクリヤに聞こえるようになりました^^;

ツイーターに対応した取付ブラケットがないので、「えいやっ」と他メーカーの取付キットを購入してみましたが、見事に取り付きませんでした(笑

それでも、ブラケットの余分な部分をすこし削ったり、穴加工したりでどうにか利用できるように・・・

おかげで、クルマへの取付はすごくまともに見えます。カバーをすれば見えなくなっちゃいますけど・・(爆

整備手帳にアップしました。
Posted at 2016/10/22 17:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月21日 イイね!

トークン

トークン先程、こんなのが届きました。

私はネットバンキングをよく利用するのですが、巷では「パスワードを盗まれて被害にあった・・」とか物騒な事件が頻発しているようです。

それを防ぐために最近銀行が個人ユーザーに勧めているのがワンタイムパスワードの生成器(トークン)の利用です。

今まではユーザーの任意利用でしたが、それでは埒が明かないのか、ついに強制導入となってしまいました。

ソフトウェアトークン(スマホ利用)とハードウェアトークン(写真のもの)があって、私は金融機関によって使い分けています。

ちなみに、ビジネス上のネットバンキングでは、私はすでに昨年からトークンを利用しています。
扱う金額が個人のものとは桁が違うので、万が一被害にあったら大変ですからね。

最初は「面倒だな」と思いましたが、慣れてしまえばなんてことありません。
・・・といって気を抜いちゃいけませんけどね。。。
Posted at 2016/10/21 17:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年10月20日 イイね!

後始末・・・

後始末・・・実はドアスピーカを換装する際に内張りを外したら、クリップを1個紛失してしまいました(汗

取り敢えずは一箇所クリップ無しで元通りに組み直しましたが、どうにも気になる。。。(笑

・・・で、Super自動後退でエーモンの交換用クリップを購入しました。

元々のクリップの何ヶ所かには防振のためか、ゴムワッシャーが入っていましたが、やはり内張りを外したときに失くしてしまったり、あっても相当ヘタっていたり・・・

これも気になるのでDIY店で探しましたが、流用できそうな適当なものが見つからず。

それなら自作してしまえ!というわけで、1mm厚のゴムシートを購入し、コンパスカッターで切り出しました。
真円とは言い難いですが、取り敢えず、無いよりは良かろう・・ということで自分を納得させました(爆
Posted at 2016/10/20 15:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月19日 イイね!

この違いは大きい

この違いは大きい早速フロントスピーカーを換装してみました。

運転席側から作業をしましたが、あれこれ試行錯誤しながらだったのであまりスムーズに進みません。
その代わり助手席側は慣れたせいもあって30分ほどで完了。
全体の実質作業時間は2時間程度でしょうか。

整備手帳(3篇)にアップしました。

整備手帳にもアップしてありますが、新旧スピーカーの比較をしてみます。

取り外した旧スピーカーを裏返して唖然・・・
申し訳程度のマグネットの大きさです。これでは特に低音域がモヤッとしてしまい、全体的に薄っぺらい音なのもある程度納得です。

今回選択したPIONEER製のスピーカーは特に高性能なわけではありませんが、(簡易的な)デッドニングを施した効果もあってか、なかなかまとまりのある音を出してくれるようになりました。

写真は、オーディオイコライザーの設定画面ですが、今まで使用していた「POP」設定をベースに僅かに調整しただけで、全体的にクリヤな音が楽しめるようになった気がします。

カーオーディオは奥が深く、こんなレベルのチューニングではほんの入門程度ですが、私的には「たかがカーオーディオ」と思う部分もあって、ある程度以上深入りしてもC/Pはそれ程良くならない・・と思うことにしています(笑
Posted at 2016/10/19 17:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 567 8
9 1011 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation