• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

羽生スカイスポーツ公園~今朝も早朝サイクリング

羽生スカイスポーツ公園~今朝も早朝サイクリング今朝も5時過ぎからサイクリングへ。



先ずは利根川下の脇道をメインに走って羽生スカイスポーツ公園へ。

ここには「T-3型初等練習機」が展示されています。

過去の愛車 AMG A45 と同程度の馬力があるんですね!

公園と言っても主な遊具はローラー滑り台かな。


見晴らしが良いので、利根川が見渡せたり、タイミングによってはグライダーの滑空などが観られます。

ここからは利根川サイクリングロードを上流方向へ。

周りは草茫々です(汗

利根川には多くの橋が掛かっています。
先ずは東北自動車道


これは東武伊勢崎線

ちょうど上り電車がやってきました。

更にR122 昭和橋


やっと地元の利根大堰に到着。

ここからは歩いても1時間以内で自宅です。

32km/1時間45分のサイクリングでした。
Posted at 2018/08/27 09:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2018年08月26日 イイね!

オイル交換(3回目)

オイル交換(3回目)半年か7,500km前後でエンジンオイルを交換してあげることにしているので、DへGO!

次回2年点検時はフィルタ交換も無料で対応してもらえるので今回はお預けです♪
Posted at 2018/08/26 15:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年08月25日 イイね!

荒川サイクリング

荒川サイクリング今日も朝から天気が良いのでクロスバイクで走ってみました。

先ずは武蔵水路沿いを下って荒川土手へ。
ここまで12~13kmほどでしょうか。

ここから上流を目指して走ります。早朝からウォーキング、ランニング、サイクリングなど、結構多くの方が楽しまれています。

途中、写真の荒川水道管付近で水分補給の休憩。この時点で5時50分でした。

更に荒川土手を走って久下橋まで。ここからは自宅を目指します。

今回は利根川沿いを走るのと違って一般道も多く、ペースはあまり上がりません。

31km/1時間45分のサイクリングでした♪
Posted at 2018/08/25 08:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記
2018年08月23日 イイね!

日原鍾乳洞へ

日原鍾乳洞へ昨日は日中気温が上がりそうなので、避暑ドライブ・・・

場所は奥多摩の日原鍾乳洞です。
奥多摩湖周遊へのドライブは過去に何度もしているのですが、この鍾乳洞は初めてです。

青梅街道を西へ走り、JR青梅線の奥多摩駅を過ぎたら右折して日原街道へ。
ここからはかなり狭い道が続きます。

前を走るワンボックスカーについていき、鍾乳洞の400m手前まで到着。
ところがここで案内の方が立っていて、鍾乳洞前の駐車場が空くまで待たされました。


それでも運良く?鍾乳洞から出てくるクルマが数台あって、待ちは10分以内。無事駐車場へ到着です。

ここの駐車場スペースは幅が広いので楽ですね。

ここから鍾乳洞への階段までは100mくらい。

この先は通行止めになっていました。

坂を降りると案内所があって、ここで入場券を購入。事前に割引券をプリントしていたので\600でした。

橋を渡ると鍾乳洞の入り口です。


その左側(橋の上流)は見事な渓流です。


さて、鍾乳洞へ入る前に薄手のウィンドブレーカーと帽子を着用。
中は年中11℃程度だそうです。


内部の案内図です。

意外と広いんですね。

各場所には色々な名称がついていました。
弘法大師学問所


三途の川


縁結び観音


ライトアップされている場所もあります。


十二薬師


最後はかなり急な階段の上り下りがあって、うっすら汗をかいていました^^;


ゆっくりと鍾乳洞を楽しんだあとはすぐおとなりの一石山神社へ。
先ずは清めの水を・・・


少し階段を登ると鳥居と拝殿がありました。


木立から見える奇岩と青空。清々しいです。


駐車場へ戻り、隣の食堂でランチ・・・と思ったのですが時間的にも満席で断念。


青梅街道まで戻り、イタリアンなお店へ。YOSHIZO Cafe 御岳店です。


ミックスピザセットをオーダーしました。これがなかなか美味しい♪

バルサミコ酢・オリーブオイル・岩塩がついていて、ピザの耳をお好みの味で食べます。
これがまたグッド。決して小さくないサイズのピザですが、まるっと平らげました^^;

帰宅して午後3時。
がっちゃんとターボ君がTVでヒカキンゲームズを観てました(笑
Posted at 2018/08/23 09:29:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年08月22日 イイね!

早朝サイクリング

早朝サイクリングしばらく涼しかったですが、今日も以前の猛暑に戻っちゃいましたね。

・・・で、涼しいうちにサイクリングです。

先ずは利根川の埼玉県側でパチリ。5時20分でした。

利根川を渡り、群馬県側の土手をひたすら上流へ・・・

約30分後に刀水橋に到着。

太陽が雲の上に出て暑くなってきました。

ここからは埼玉県側の土手を走ってもどり道。

約30km/1時間半の軽いサイクリングでした♪
Posted at 2018/08/22 15:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クロスバイク | 日記

プロフィール

「べに花サイクリング http://cvw.jp/b/143504/47776790/
何シテル?   06/12 11:57
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
5 6789 10 11
1213 14 15 16 17 18
192021 22 2324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2010年7月2日納車。 3台連続のGOLFになりました。 VR4以来、久々の乗用車4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation