• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

ドラレコ前から後ろから・・・

ドラレコ前から後ろから・・・モニター当選したCAR MATEの"d'Action 360 S"は、当初は元々設置していたCOMTECの"HDR-352GH"と比較のため並列に設置していましたが、"d'Action・・"がフロント動画撮影でも解像度が問題なさそうなので、独り立ちさせました。

"HDR-352GH"と"d'Action・・"を一旦剥がし、"d'Action・・"を少し右に寄せて貼り直しました。
ぶら下がっているメガネが邪魔で見えにくいですね。スミマセン^^;

ブラケット用の粘着テープは、"d'Action・・"では予備が2枚付属しているので、こんな時には気にせず扱えますね。

また、"HDR-352GH"はリアウィンドウ中央に貼り付けまてみました。

ブラケット用の粘着テープは市販の厚手の「超強力」タイプを使用しました。
ACC電源はお遊びで既にリアウィンドウ上のプラカバー部分に引いてあるのでそれを利用しました。

これでV40の後方もしっかりとモニターできます。
さすがに"d'Action・・"では後方のクルマのナンバーまでは読み取れませんからね。。

・・・で、昨日は実際にこの設置状態で箱根まで走ってみました。
でも、やはり、リアウインドウの真ん中にカメラが有るのは後ろの視界の邪魔になりますわ(汗

実際にはリアの運転席側(車線の中央側)に設置するのが妥当なようです。


実際のリアウインドウへの貼り付け位置はここです。


端っこに寄っている上にV40のリアウインドウは意外と狭い

・・ので、実際にはリア画面がちょっとマスキングされてしまいましたが、ナンバーはしっかり読めています。

また、リアウインドウであってもGPSはしっかり捕捉しているようです。


そういやぁ、この「360°録画中」のシールはどうしようかなぁ~(笑
Posted at 2018/12/09 13:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月08日 イイね!

お久しぶりでした~

お久しぶりでした~今日は早朝出発で、箱根方面へ。

案外渋滞が無くて早めに到着したので、お馴染みのこんなところでパチリ・・・^^;




思いっきり登ってここでもパチリ。

バックは真鶴方面かな?

さらにこんなところで湘南をバックにパチリ。


そうこうしているうちにGOLF7R登場。

この後はSモードからノーマルに変えていただいて、V40は7Rの後ろにくっついて大観山へ。

お久しぶりの面々とお会いできました。


皆さん、元GOLF5GTI乗りのハズですが・・・

未だに頑張っていらっしゃるのは奥の1台だけでした^^

だからなのか、富士山はこれが限界。

中央に頭だけ見えていますが、殆ど雲と判別が付きません(汗

ナニワトモアレ、久々にもかかわらず相変わらず楽しくおしゃべりさせていただきました。

呼びかけ人さん、皆さん、ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております♪
Posted at 2018/12/08 15:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月06日 イイね!

ドラレコ用SDカード

ドラレコ用SDカード先日取り付けたモニター当選品 d'Action360S にはこんなmicroSDカードが添付されていました。

メーカーは一流ですし、速度も4K録画に対応できそうな最新版。
それどころか、この白いパッケージはたぶん「高耐久」仕様のようです。

ドラレコといえば、常にメモリーを上書きしながら使うので、どちらかといえば速度よりも高信頼性を優先するカードが適しているようです。

・・・で、このドラレコ、従来型のドラレコと比較してかなりの大食いです。
記録画素数が410万画素と200万画素の2カメラであり、更にはいろんな録画モード、静止画撮影毎にフォルダを持つので、64GBも容量があるのに標準使用で1.5時間しか記録できません。

なので、当然ながら128GBのメモリーが欲しくなるわけですが、「高耐久」を求めるため、今の所1諭吉さんでは買えないほど高価です。。。(汗

まぁ、これまでの常として、そのうち値下がりすることは間違いないので、少し待てればいいんですけどね。

それと、この製品はアクションカメラとしても使えるのが売りですが、こんなふうに取付けられます。




縦横どちらも可能とは、考えられてますね。
Posted at 2018/12/06 11:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年12月05日 イイね!

エクスプレス予約

エクスプレス予約この正月は家族総出で大阪旅行に出かける予定です。

東海道新幹線はメチャ混み必然なので、孫たちのためにもなんとか座席を確保しようと頑張りました。

利用したのがエクスプレス予約です。
これは東海道・山陽新幹線を利用する際の有料会員制サービスで、通常は乗車日の1ヶ月前から予約できるのが更に1週間前からWEBで事前申し込みが出来ます。

とはいえ、実際に予約可否が分かるのは1ヶ月前ですが、今回は威力を発揮したようです。

何しろ10人分の座席指定ですからね。通常なら座席が確保できても席がバラバラになる可能性大でした。

結果として往路では2列席10人分をhigemas一家がまとめて確保できました(笑

残念ながら復路は1列5人分づつしか確保できず、1列車で2箱に分かれてしまいましたが、これでも十分。

孫たちが大阪方面を楽しんでくれるといいな♪
Posted at 2018/12/05 10:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年12月04日 イイね!

Bohemian Rhapsody 観てきました

Bohemian Rhapsody 観てきましたみんカラのお友達も大勢様観られたようですが、やっぱりイイですね~

Queen、年代的にジャストフィットなんで・・・^^;

映画を観た後は当然Queenをガンガン鳴らしながら帰ってきました(笑

タイトル曲のレコーディング時のエピソードは細かく描写されていますが、映画シーンの最後が「アフリカ難民救済」を目的とする "LIVE AID"なのも、Freddie Mercuryの生涯からしても暗示的ですね。

その"LIVE AID"の中でも歌われているのが"RADIO GA GA"。

この曲名にインスパイアされて名乗っていると言われるLady Gaga 主演の映画が再来週末から始まりますね。

これも観たくなってきちゃったな(笑
Posted at 2018/12/04 17:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 101112 13 1415
16 1718192021 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation