• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

higemasのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

スマート家電リモコン

スマート家電リモコン新型エアコンをスマホでコントロールできるようになりましたが、この専用アプリがなかなかの曲者・・・

メーカー純正だけあって、安全最優先なのか、何をするにも確認が入り、いちいち面倒くさい。。。

それなら汎用のスマート家電リモコンを使ってみたらどうだろう。。。

各社からいろんな機種が出ていて、それぞれメリット・デメリットがあるようですが、比較的評価の良さそうな機種をチョイス・・・

危うくポチりしそうになったのですが、良~く説明を読んでみるとこの製品にはUSB電源が付属しないとのこと。

それで再度アレコレ探していたら、ハローキティちゃんとのコラボモデルを発見!。

なんと、こちらはUSB電源が付属していてしかも元の製品よりもお安い・・・
こりゃぁ、デザインなんか気にせずにポチりするしか無いか・・・(笑

届いた製品を確認してみると。機能的には元の製品と全く同じで、ファームウェアのアップデートも出来ました。

主な国内家電は専用アプリ上でプリセットされているので、機種を選んで動作確認すれば、アッという間に使えるようになりました。

我が家のLED照明はプリセット登録されていませんでしたが、リモコンとスマホをそれぞれキティーちゃんに向けてボタンを登録してやると、簡単に使えるようになりました。

現在はジャンク品のNEXUSスマホで操作していますが、ここまで来るとスマートスピーカーにつなげたくなっちゃいますね^^;

ちなみにこれはTVリモコンの画面。

可能操作はこれだけではなく、もっと下の画面にもズラズラとボタンがあって、殆ど純正リモコンと同じ操作が出来ます。

エアコンは基本的な操作のみですが、これで十分ですね。
Posted at 2020/08/09 08:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年08月08日 イイね!

スマホでエアコン

スマホでエアコン昨日はスマホでエアコン初期登録しようとしてもエラーが出てしまっていましたが、
アプリを再インストールしてみたらアッサリ登録出来ました。

これで、外出していてもエアコンとリビング(設置場所)の様子がわかるので、帰宅前に室内が暑かったら事前にエアコンをONにして冷やしておく、なんてことができるようになりました♪
Posted at 2020/08/08 09:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年08月07日 イイね!

快適エアコン~技術の進歩は素晴らしい・・

快適エアコン~技術の進歩は素晴らしい・・今日は午前中にエアコン交換作業をしていただきました。

写真は交換後のエアコンがフル稼働中・・・

故障した、以前の機種よりもパワーがあるのにとっても静か。
以前はエアコンをONにするとTVの音量を上げる必要があるくらいでしたが、今度の機種は全く気にならない♪

更には無線LANにも繋がっています。
だからといって、今の所な~んにも出来ていないんですけどね^^;

まぁ、そのうちに、スマホから操作したり、「温度を上げて!」なんて音声操作したり、楽しめそうではあります(笑
Posted at 2020/08/07 20:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年08月05日 イイね!

エアコンあるある・・・

エアコンあるある・・・昨日は強烈な暑さでしたね。
V40の車外温度は37~39℃を示してました^^;

・・・で、夕方帰宅したら連れ合いが「エアコンが全然冷えないヨ!」と・・

つい先日まではちゃんと動いてたのに、エアコンが暑さにやられるなんて笑い話にならんでしょ。。。

メーカーHPから故障診断してみたら「室内機と室外機の通信エラー」だそう。
おそらく基板交換で\10,000-\30,000 の修理費用見込みとのこと。

更に、「生産終了から10年経過しているので保守部品が入手できない可能性があります」だと!

・・・というわけで、先程急遽家電量販店へGo~!

受付のお姉ちゃんに最短工事日を訊いたら「最悪、来週になります」と・・
おいおい、この暑いのにエアコン無しじゃ死んじゃうよ。。。

エアコン担当の責任者を呼んでもらい、「即決するからなんとかして!」
・・ということで明後日中に工事できることになりました♪

2,3日はなんとか我慢するしかなさそうです。。。。(滝汗ッ
Posted at 2020/08/05 11:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2020年08月02日 イイね!

暑いけど快適~ロードバイクでサイクリング

暑いけど快適~ロードバイクでサイクリング長かった梅雨が開けて一気に夏模様です♪

駆動軸交換後の調整も、梅雨の暇にあかせて何度か挑戦したら、やっと不満のない程度になりました。

昨日はテスト走行として利根川~荒川土手を中心に約50km走行。
全く問題なしでした。

気を良くして今日は何度目かの渡良瀬遊水地へ。

遊水地を何周かした後、ランチは道の駅で熱いうどんを食べました^^;

少し濃い目の甘じょっぱい汁が美味しかったです。

さて、先日はロードバイクにこんな玩具を装着。

ケイデンスセンサーで、ペダルの回転数を測定できます。

ロードバイクでの一般的なサイクリングでは70-90rpmで漕ぐのが効率が良いとされています。
少なすぎると筋肉が疲れやすく、多すぎればスピードが出ずに無駄にエネルギーを消費するというわけです。

・・で、ワタシの結果は

平均ケイデンスが68rpmでした。
超初心者の年寄りにしてはマァマァじゃないですかね。。。

因みに最高スピードと最大ケイデンスは43.9km/hと180rpmでした。

埼玉大橋の下り坂で出た数字だと思いますが、180rpmは明らかに異常値(測定ミス)ですね(爆
Posted at 2020/08/02 16:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 日記

プロフィール

「房州うちわ http://cvw.jp/b/143504/48619743/
何シテル?   08/25 15:46
趣味は車で、ドライブも車弄りも好きです。実用品の後付とかも・・・。 プロフィール画像は4番目の孫娘のLちゃん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
234 56 7 8
9 101112 131415
1617181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

j Factory 
カテゴリ:ショップ
2006/08/07 00:34:38
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
V40 D4 R-DESIGN POLESTAR EDITION VOLVO90周年特 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
自分の車では初めてのハイブリッド車です。 V40を人生最後まで乗り潰そうかとも思っていま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2016年6月9日納車。 スバルディーラー認定中古車です。 HIDヘッドランプ,キーレス ...
AMG Aクラス higemas号 (AMG Aクラス)
2013年12月1日納車されました。 派手な外観と音。どうしましょ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation