
つれあいが「道の駅 常総へ行きたい」と言い出し、急遽行ってみることに・・
圏央道を使って行ってみようと、初めて白岡菖蒲ICへ。
ウ~ン、ここは失敗でした。
R122からICへ入るには、信号を右折しなくてはならず、利用の殆どを占めるトラックが、1度の右折信号で何台も進めずに300mほど渋滞・・・
その後は順調に走りましたが、常総ICで降りてからがまたまた失敗。
新しい道の駅なので、ナビには出てきませんし、圏央道を降りてからの案内看板がよくわからない。。
お陰で信号を一つ行き過ぎて、知らない道を大回りしてたどり着きました。
駐車場もほぼ満車状態。
名物らしい焼き立てメロンパンを待つ行列がすごいことに・・・
こんなオブジェも・・
さっさと諦めて、まずはランチを摂ることに・・
40席ほどのカフェと200席ほどのレストランがありましたが、2階の広い方へ・・・
出入り口が共通で、入ってすぐに券売機があってそこで渋滞。
出る人もそこを通るので、ジャミングしちゃう。一工夫必要かな・・・
まだ11時過ぎなためか、すんなりと席を確保・・
つれあいはとんかつ定食をオーダー。ボリューム満点でした。
私はこんな内陸で何故かまぐろユッケ丼を・・・^^;

切り身がこれもボリューム満点、味も◎でした。
直売所であれこれ買い物をして再び圏央道へ・・・
途中でつれあいが「そういえば五霞にも道の駅があったよね」と宣う。。
まぁ、ETC2.0対応で、高速料金は変わらないから行ってみるかぁ。。

こちらはかなり年季の入った施設でした。
ここでも買い物をして、午後2時前には帰宅しました。
天候が荒れなくてよかったです。。
Posted at 2025/04/15 15:30:29 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記