
今日はクロストレックの納車日。奇しくも私めの誕生日でございます(笑
電車を乗り継いで30分弱。最寄駅に到着。
ランチタイムなので、すっごく古そうな(中身もかなり年季が入ってました)コーヒー店へ・・・
大好きなオムライスはサラダとスープ付き。

店の外観とは裏腹、結構美味しかったです。
午後1時前にスバルDへ入店。
書類のチェックや、説明の後、実車を一応確認。
もちろん問題ございません。
それにしても、でっかい操作パネルの動作を覚えるのは大変そう。
まともに動かせるまで、相当の時間が必要そうです^^;
慎重に自宅へ帰り着き、あれこれ弄りました。

オーダーメイドのフロアマットは違和感なさそうです。
それから"マイスバル"アプリをスマホにダウンロード。
クルマと所有者の登録をすると、あれこれ便利に使えます。
Bluetoothでスマホとクルマを連携するのも、アプリ上から簡単にできます。
スバルスターリンクへの登録も簡単。1年の無料期間だけ使わせてもらいます^^;
クルマのDMS(ドライバーモニタリングシステム)へ登録すると、顔認証でクルマの設定をドライバーに合わせてくれたり、乗車するとドライバーの名前で挨拶してくれたり・・

「だからどうした」でもありますけどね。。
「バックランプが暗い」とネット上で囁かれていたので、LEDに交換。
ETCマイレージサービスもETC機器を登録し直しました。
オーディオソースは大容量のUSBメモリーを接続。
いやはや、なんかこもった低音がやたらに出ますね。
スピーカー交換でなんとかなるんでしょうか。
「DSPを導入」なんて記事も多数見かけますが、DSPのソースがスピーカー出力じゃぁ・・・定位はともあれ、音質改善はどうなんでしょ。
なんか、やることがいっぱいあって楽しめそうです(爆
Posted at 2025/09/26 17:07:04 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記