• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

M5note '07-'08総集編、公開!

先日に引き続き、NONBY氏の動画のお話です(^^)

今回は、NONBYさんが2年間撮り貯めた映像2,200GBの総集編です!MR号がカメラカーとして撮影したシーンは1:54~2:05のトンネルシーン、MR号は3:05のホイール、ラストの愛車紹介シーンに出て来ます(^^;)
しかも、ブログに過去作品のリンクが掲載されておりますので、MRも填ったNONBYさんの世界を堪能してみて下さい(^^)

コチラからどうぞ(^^)

NONBYさんに出会えた事、そのお友達に出会えた事、NONBYさんの動画に参加させて頂いた事、どれも良い経験になりました♪



ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2009/01/11 00:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

07-08総集編 From [ NONBYのM5ノート ] 2009年1月11日 14:50
2007年から2008年にかけて制作した動画から抜粋して まとめてみました。 撮影にご協力いただいた仲間たちや、さまざまな形で応援してくれた大勢の方々に対し、 心よりお礼申しあげます。ありがとうご ...
ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

80年目の夏
どんみみさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 1:46
今回は無理をいって何度も撮影にご協力いただき、ありがとうございました!MRさんのシーンは、使える部分がまだまだ残ってますので「SQUARE ONE」にてキッチリと消化したいと思っております(^o^)
コメントへの返答
2009年1月11日 9:09
NONBYさん、おはようございます(^^)

撮影、楽しかったですよ♪

自分の走行シーンをデジカメ静止画で撮ってもらってた時期がありましたが、ピントや角度がバッチリの写真ってのは滅多になくて、たまにバッチリの写真を頂くとそれはもう嬉しくて嬉しくて・・・

それが、NONBYさんの手にかかると動画でしょ!それもクルマがどんな角度で撮影されると格好いいかをご存じですので出来上がりを見てただ感動するだけで(^^)

また食事、撮影とも誘って下さい!
会社休んででも行きますので(笑)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation