• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月28日

2006、物欲・・・その2

2006、物欲・・・その2 年末ぐらいからブレーキパッドやレーダー探知機など物欲だけはあるけど、付けに行く時間もお金もない状態の中、久しぶりにこんな本買ってみました。







BMW完全パーツカタログ・・・久しぶりなんですよ、こんな本買うのは(^_^)

1,ブレーキパッド
これに関しては、鳴き実績の少ないユーロエコにしようと思ってましたが、 KRANZ GIGAプラス も気になり始めています。というのも、鳴きをなくすための努力が見られるから・・・

2.マフラー
最近、純正マフラーのこもり音がひどくなってきたような感じがして・・・気のせいでもなさそうなんです。で、定番のアー◎ュレーも考えたんですが、Bluewaveがいいなぁって・・・ストレート構造ではなく、純正マフラーと同様の隔壁構造を持つマフラーで、中低速域でのパワー&トルクアップを重視したマフラーらしいです。また、グラスウールで消音させていないので、耐久性も高そうですよね。

3,DME
ス◎ディのDMEでも不満はないと言えばないし、あると言えば、付き合って3万キロ弱・・・それが普通になって感動がないというか・・・今考えているのは、やはりワンオフ、現車合わせのDMEで、パワーアップを体感できるモノ。
大阪の ACCS(アックス) なんか考えてます。


あ~ぁ、どれも欲だけで終わるのか!?
どうせなら、マフラー交換後にDMEはやりたいし、そうなると30は覚悟しなきゃならないし・・・物欲だけが膨らむ今日この頃です。
ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2006/01/28 20:48:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

南へ
バーバンさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2006年1月28日 21:25
パワーアップするにも結構掛かりますね。
市販のパーツも沢山あるので物欲大魔王
との戦いかもしれませんね(>_<)

私も欲しいパーツは沢山ありますが取り
あえずノーマルで気に入っているからか
も(^.^)
まだオーディオ関係が滞っているので近
々に頑張らないと。
コメントへの返答
2006年1月28日 21:37
こう悩んでいる時が一番楽しいしワクワクしますよね(^_^)
今、あれこれやりたいと思ってますが、冷静になっちゃうと、次のクルマの資金に!と気弱になっちゃいます。
オーディオも奥が深いです・・・お金をかければかける程、良くなっちゃうので止められませんよね。
2006年1月28日 21:46
DME興味ありますがどうもイマイチな気がして購入まで至りません。
NAなのでターボのように大幅なパワーUPは望めないにしろ慣れてしまったら体感出来無くなってしまうようなものでは大金を出してまでやる必要無いのかなぁと。
とりあえずコーティングとホイール購入資金を何とかしてからですね冷や汗
コメントへの返答
2006年1月28日 22:43
そうなんですよね~。
慣れるのは自分で、他の330より確実に速ければ、自己満足にもなりますよ。ス◎ディのDMEは、現車合わせではないし、落とし所もパワーアップを重視していませんから初めてのDMEには向いているんでしょうね。リミッターもカットされ、3年・月3500円と考えれば良かったかな!?
それに比べ、ホイールやコーティングは、いつまで経っても値段に見合った満足感はありますよね。

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation