• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

お散歩 銀杏並木編。

今日も天気が良かったので銀杏並木が見頃の神宮外苑へお散歩に…
人がいっぱいで、クルマも大渋滞で…
撮影だけなら朝イチです!











MRのOSANPO_LIFE 新館。
ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | 日記
Posted at 2009/11/28 23:57:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 1:35
こんばんは、マル運です。

おおぉ凄い銀杏の黄葉ですね(^○^)
人も多いようですね~

夜に一度見に行ったことがあるのですが・・・日中にはまだ一度も見に行ったことが無いんですよね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年11月29日 10:27
マル運さん、おはようございます(^^)

よく写真や雑誌では拝見していたんですけど、ナマは初めてで♪昭和記念公園の銀杏並木も凄いですが、近場は神宮でしょうか…、でも、ホント、凄い人でした(>_<)

クルマを路駐すると10分で葉っぱだらけになっちゃいますが、朝イチなら人も少なく画になるかも!?朝イチ、チャレンジして下さい(^^)
2009年11月29日 17:42
ども^^

神宮行かれたのですね♪私も木曜に行ってきました。
ちょうど見ごろですね、これからは葉もどんどん落ちて
いくでしょうからいいタイミングでしたね^^

車で行ったら確実にハマりそうでしたので電車で行き
ました、正解でした(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:15
まいどです!

神宮、初めて行ってきました(^^)
マップルの紅葉特集2009で見頃となってて天気も良かったので、つい…♪

クルマも凄かったですけど人も凄くて…
ここは絶対歩きですが、クルマなら早朝に一面黄色になった路上で1枚撮りたいですな〜(^^)
2009年12月1日 23:37
こんばんは♪

神宮の銀杏並木ですね(^_^)
自分は家の近くの銀杏並木風?の場所に行
きました(^。^;)

当たり前ですが神宮とは規模が・・・

機会があれば行って見たいです♪
コメントへの返答
2009年12月2日 21:00
ひろべえさん、こんばんは(^^)

銀杏並木って、あの黄色が素晴らしいので、一応、神宮は有名ですが、去年訪れた昭和記念公園もキレイでしたし森林公園も十分キレイでした♪

僕は、人が少ない森林公園が好きかも!?(^^;)
まあ、有名どころの神宮はもちろん素晴らしいので来年は是非行ってみて下さい!

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation