• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

異様な光景!?

異様な光景!? 3月30日、330の日にアクアライン・海ほたるで330Salonの オフミ があったのはご報告しましたが、写真にはあえて写しませんでしたが、この写真を撮った直後、あることが行われました・・・






なんと、マフラーにを近づけ、排ガスのニオイチェックが始まったのです!

新しい遊びじゃない事は、確かです(笑)

大の大人が、マフラーに鼻を近づけるなんて!!
端から見ると異様な光景でしたが、僕もやっちゃいました(^^)

でも、理由がちゃんとあるんですよ・・・

排ガスが クサイ って事は、つまり、完全燃焼されてないって事で、吸入したガソリンが全部使われていない証しかな!?と思うんです。

酸素(O2)とガソリン(C8H18)・・・この2つが理想的な空燃比で完全燃焼すると水(H2O)と二酸化炭素(CO2)に変化するので、排気ガスはほぼ無臭になり、また、マフラーからは水が出るはずなんです。

で、僕の330は撃沈(>_<)でしたが、1台だけ完全に無臭なクルマがおりました。
それは、 この方 ・・・
完全燃焼をチューニング目標に置かれ、色々やっておられます・・・僕には理解できないことも多数ありましたが、良い方向に向いているのは間違いないようです(^^)

完全燃焼するとムダが無くなって、本来持っているパワーが出るんですね・・・

それにしても、僕の330は、頭が痛くなるほど臭かったなぁ(汗)
ブログ一覧 | オフミ 2008年まで | クルマ
Posted at 2006/04/09 22:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2006年4月9日 22:57
ばんわ。濃いー奴ということで。

ぼくも今度かいでみよかな。
コメントへの返答
2006年4月9日 23:24
人目を気にせず、って深夜なので誰も居ませんでしたが・・・出来るのが、良いんですよね~(^^)
少し嗅ぐぐらいだったら、害はないと思うので、是非(^_^)
2006年4月10日 0:02
ソレ、私もやった事があります!(笑)一応水(水蒸気?)は出てました。匂いは・・鈍感なせいもあるけど確かにあまりしませんでしたね。調子いいのかな??いいんだろうな・・きっと。そう思っとこっと。
コメントへの返答
2006年4月10日 0:05
SUNちゃんのエンジンは燃費も良いし、燃費が良くなる環境に居られるし(?)、カーボンやスラッジがたまってないのでしょうね(^_^)
燃費が他の330より良いって事は、完全燃焼されているのでしょう!

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation