• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月15日

今日の戦利品

今日の戦利品 オイル交換に行く前にちょっと寄り道・・・
Dラーでオイルエレメントを購入・・・








そしたら、担当の営業さんが近づいてきて、これあげます!
いつも貰ってばかりで悪いな~と思いつつ、頂いてきました(^^)

BMWキャップとBMWオリジナルLEDライトペン

レーザーポインターの付いたボールペンは仕事でよく使いますが、LEDがボールペンに付いててどうすんの!?て・・・

帰宅後、LEDを点けてビックリ

ホイールの形に照射されるんです!しかも、拡大するとちゃんとBMWマークまで!!

ネタとしては面白いですね~(^^)
ブログ一覧 | ノベルティグッズ | クルマ
Posted at 2006/04/15 17:39:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年4月15日 17:49
すごいですねー、ネタとしてはかなりいいですね(笑
拡大するとBMWマークがある辺りにさりげない
拘りを感じますね。

自分も貰いに行ってこようかなー、でも近くのディーラー
で車買ってるわけでもないからなんとなしに
顔だしづらいです(汗
コメントへの返答
2006年4月15日 18:14
これ、先週のCDより数が少ないレア物らしいですよ・・・ホントは車検予約したお客さんにもれなく付いてくるらしいんですが、内緒でくれました。(内緒になってない!?・笑)

ばなさんも近くのDラーで点検するとかして仲良くなっておいた方が絶対得ですよ(^^)
2006年4月15日 17:54
自分も今日頂きました。
うちのディーラーでは車検で入庫した人へのサービスとのこと。
その際に点灯するとホイールの形が見えますよと教えてもらいました。
明るいところだったので何となくくらいしか分からなかったんですが、くっきり見えるんですね。
今後この手のノベルティで照らすと何かのロゴになるというのは流行るかも知れませんね。
すでに世の中にたくさん出回ってるのかも知れませんが・・・
コメントへの返答
2006年4月15日 18:18
そのようですね・・・レア物じゃないかな~!?
遠目から照射した方がクッキリ見えます(^^)

レーザーポインターも指の形になったりする物がありますから、そのうち、BMWマークの物とか出そうですね・・・だから何なの?と言われるとそれまでなんですが、マニア心をくすぐりますな。
2006年4月15日 19:10
うわっ!!!
これはそそられますネ(^0^)ちょっと欲しくなってします一品ですネ。
今日はこれから大桟橋に行ってきます♪
コメントへの返答
2006年4月15日 19:20
欲しくなりましたか!?
でも、一度ビックリして終わりですよん(^^)

今日は、バイクについていくのに、精魂果てました(笑)お気を付けていってらっしゃ~い(^^)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation