• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

12時間

12時間 今回の帰省は、ある意味、記録になりました。

なんと!11時間44分

東京インター乗ったのが深夜2時、いつものペースなら由比通過は真っ暗なんですが、初めてキレイな朝日を拝めました
更に浜名湖…これも、いつもは、どこ?なんですが、これも見ることが…


更に開き直って、伊勢湾道のハイウェイオアシス刈谷で観覧車に乗る始末…
更に家まで7キロって言うパーキングでジャンボタコ焼き食べて…

いつもの戦闘意欲はゼロでマッタリ帰省できました。
帰宅後、洗車して、夜には、330Salonの方とお茶するという元気ぶり(汗)

長い一日でした(^0^)/

追記 LEON@さんとのお茶オフ(デジカメ忘れてすみません)
ブログ一覧 | オフミ 2008年まで | クルマ
Posted at 2006/05/04 09:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

バレバレ
アンバーシャダイさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年5月4日 9:37
お疲れ様でした。

東京を出たときのナビの到着予定時間に負けちゃいましたか・・・
コメントへの返答
2006年5月4日 10:24
余裕で負けちゃいました(>_<)でも、渋滞発見したら、一番左車線です!スイスイです(^0^)/
マッタリゆっくり楽しかったですよ♪
2006年5月4日 10:23
やっぱり渋滞が酷かったですか?!
コメントへの返答
2006年5月4日 10:26
深夜出発では初体験でしたよ(>_<)
でも、楽しかったですよ。
2006年5月4日 12:45
帰省お疲れ様です。

高速道路は何処も大渋滞だったみたいで
したが大丈夫でした?
自分も愛知に行く時は、夜中に出て由比
PAで休憩をしています。
天気が良くて海が時化てない時の眺めは
最高ですね(^.^)

道路渋滞の時はまったりモードが一番で
すよね。
コメントへの返答
2006年5月4日 14:54
いつも帰省の時、通ってる道なのに、見える景色が、新鮮で、しかも快晴…気持ち良かったです(^O^)

帰りはどうなることやら!?出来れば明るい時に帰りたいのですが…
2006年5月4日 14:59
お疲れ様です。
皆さんが渋滞にはまっているおかげなのか、都心は車が少なくてどこを通ってもスイスイでしたよ(汗

この調子だとプーリーの効果は100%発揮されませんでしたか?
コメントへの返答
2006年5月4日 17:44
都心は正月も空いてますものね…♪
プーリーは、このくらいの気温じゃデメリットは出ませんが、メリットは、普段の運転で体感しますよ。だって、2千回転から、全然違いますから…
それに、高回転に達する時の伸びもすばらしい!
2006年5月6日 14:21
携帯のカメラで綺麗に撮れてますね!私のは全然でした(^^;

撮り方が悪いのかもですね(T_T)
コメントへの返答
2006年5月6日 14:32
たまたま!?いや、根性ですね(^^)
LEONさんのクルマの根性ですよ(笑)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation