• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月14日

SAB東雲オフ・・・330Salon

SAB東雲オフ・・・330Salon 今日は、クルマ三昧の一日を過ごせました。
以前告知した通り、オンリーBMW取材付き330SalonオフミがSAB東雲であったので参加してきました。







天気は小雨でしたが、撮影となると見事に止み、皆さん、必死に乾拭きする姿が・・・(笑)もちろん、僕も(汗)しかし、僕の330君は、プレクサスのお陰で、水滴がぶっ飛んでおり、ほとんど濡れておりませんでした・・・

やっぱ、プレクサスは凄い!

で、参加者全員、1台ずつ撮影・・・嫌でも今度は載りますね(^^)

何故か、みんカラ仲間・特別参加の1シリーズ・ローラ。さんも撮影

その後、またまたみんカラ仲間・330Salon仲間のまっきーYさんの白クーペ・M3ミラー・前期型の330君と2ショット撮影(^^)

最後に、パワーチェックをしてお開きになりました(^^)


パワーチェック結果
1,yanasan号・・・結果はブログを参考に・・・このクルマ、プラズマダイレクト+パワープーリー+スタディDME+アーキュレーマフラー、K&N純正交換タイプエアクリで武装・右ハンドルATで非常に興味深かったが、ノーマル+αという結果。写真は心配そうに覗き込むyanasanです(^^)

2,taiga!号・・・このクルマ、1とほぼ同じ仕様+レッドホット現車合せDME+K&Nラムエアチャージャー、左ハンドルATで、一般的にBMWは左ハンドルの方が排気管等の取り回しが自然でパワーが出てるという噂だったが、1のクルマより+2馬力という結果に終わった。多少、測定がエラー気味であった事を付け加えておく。同じく写真は心配そうにするtaigaさんです。

3,クラブスポーツ330Ci・・・どノーマル・左ハンドルAT・・・このクルマは、比較対象としてめちゃくちゃ興味深かったが、結果、カタログ値 マイナス9馬力という結果。

4,なばちん号・・・どノーマル・E90の330左ハンドルAT・・・さすが、E90、測定エラーとなり正確な値は出なかったが、それでもカタログ値256馬力に対し245馬力と同じ直6のE46をいくらいじっても出ない数値をたたき出しました。やはり、メーカーチューンには敵いましぇーん!


左ハンドルの優位性はあまりないのか!?
コストパフォーマンスに疑問が残るが、ファインチューンで+12馬力ぐらいは稼げる!!って事が分かりました(^^)


今回のオフミ、内容も濃く、またまためっちゃたのしく過ごせました♪
ブログ一覧 | オフミ 2008年まで | クルマ
Posted at 2006/05/14 19:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

国道2号線
ツグノリさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年5月14日 20:20
今日は取材にいかれたのですねぇ!何月号に掲載されるのかな??
コメントへの返答
2006年5月14日 21:12
恥ずかしいですな~(汗)
7か9と言ってましたよん(^^)
2006年5月14日 21:31
こんばんわ。

E90は245馬力ですか・・・(汗)参りました。

前回に比べて排気音が甲高く聞こえたのでもう少し期待したのですがグラスウールが減った分だけですね。(笑)
コメントへの返答
2006年5月14日 22:44
そうなんですよ~90は、まともに測れず、245です(汗)
やっぱ、どうやっても敵いそうにないですな~!?
90に同じチューンをしたら、そりゃもーあんた~(滝汗)

下手にいじるより貯めろ!ですか!?ねぇ(^^)
2006年5月15日 2:04
こんばんわ~
MRさん!
PDは事前に外して行ったので今回はホントのノーマルなんですよ(汗

オフお疲れ様でした。あの後、家に戻りデータを見ていたのですが、馬力はまあ、仕方ないとして、トルクの方はカタログデータよりも高い回転数で発生しているというのが腑に落ちません、というか逆にカタログの回転数だと全くトルクが出ていないといった感じなんですよ(大汗

やはり警告灯が点いてしまうと、色々制御が入ってしまうようで気持ちいいチェックは出来そうに無いですね^^;
コメントへの返答
2006年5月15日 5:46
おはようさん
昨日はお疲れ様
足もだいぶ良くなって行動範囲広がって何よりです。

ブログ修正しておきましたよ~(^^)

計測は残念でしたが、245は立派です!46・330がいくらいじっても過給器なしでは勝負にもなりませんね!エンジン自体の軽量化や電動化は通常じゃ真似出来ませんから、現在330Salon内では最速間違いないです!!<272馬力クーペ330が出て来るまでは・・・(^^)
2006年5月15日 7:36
昨日もいろいろ内容盛りだくさんで、楽しかったですねぇ!

いやぁ、朝一番、MRさんの車の水滴極少を見た時は、すでに一拭き終えた状態と思っていたので、走ってきただけの状態だと聞いた時は、かなり驚きましたよ!
この時点で、プレクサス購入確信!(笑)

その後、MRさんと店内へ。
プレクサスお得サイズを見た時、この時点でもちろん、"プレクサスお徳用サイズ"購入確信でした!(^^;
コメントへの返答
2006年5月15日 15:37
330Salonのオフミって、冬になると寒くて行く気がなくなっちゃうんですが、これからの季節は、デートよりもオフミです!(^^)
是非、常連組になってくださいね♪

プレクサスの欠点はニオイですね!僕は、小さいボトルを家に持って帰ってきましたよ・・・携帯やらPCやら塗りまくって部屋中このニオイが充満・・・吐きそうです(笑)
2006年5月16日 1:40
私も拭き取りに使ったタオルを洗濯して室内乾燥させたら、臭いがすごいことになってました!(^^;
コメントへの返答
2006年5月16日 8:00
ハハハ(笑)

>臭いがすごいことになって

頭が痛くなる?気持ちよくなる?
僕は前者ですが、まっきーさん後者でしょう!?(笑)

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation