• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

少しでも速く・・・その2

少しでも速く・・・その2 先日のSAB東雲オフで、パワーチェックされた方々の330を見て、結局、何をやっても最新最良のE90には敵わないって事だけが印象に残ったように思えるが・・・330君、パワーアップ系最後のモディとして興味津々なのは、やはり、






現車合わせのDME

E46で、有名なのが、リ◎ムやレッ◎ホット、無名どころで、ARP・・・今、僕が注目しているのがこのARPです。

ARPの立◎代表にメールで問い合わせてみたところ、Dynapack測定値の10~15%アップという返事が返ってきた・・・

先日のSAB東雲オフは、ローラー式シャシダイ、SAB246江田等に設置されているのは、Dynapack・・・どう違うんだろう?

ローラー式シャシダイは、タイヤのスリップによるロスがあり、一般的に補正値を入れて計算され、この補正値は、ショップによって、測定者によってまちまちな事が多いというのが現実で、カタログスペックに近い甘めの数値が出る。かたや、Dynapackは、車軸に直接測定器を装着するため、カタログスペックからは15~20%ダウンと超辛目に測定されるが、これが本当に路面に伝わっている出力数値に近いものだそうです。
ローラー=Dynapack測定値×1.13~1.2

測って、気持ちいいのは、ローラー式シャシダイですね♪



先日のオフにてE46ノーマル330 222馬力(参考値)
Dynapack予想(20%ダウン値) 約178馬力

178馬力の10~15%アップ=18~26馬力アップ
つまり、ARPのDMEで196~204馬力に達する!?

ローラー式シャシダイに換算すると、235~245馬力になるかも!?

これは、あくまで机上の空論なんですが、ノーマルでここまで来るんだったらと思うと、やはり、いつかは!と言う気持ちになってしまいます。

結果はどうにしろ、今のDMEのようにドイツでデータを買って入れる(インストール)のではなく、ワンオフ、つまり現状の車の状態に一番ベストなセッティングでインストールされるってのは、魅力的だなぁ♪
ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2006/05/17 19:32:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

おお!
blues juniorsさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年5月18日 0:08
これ、良さそうですねぇ。
ほんと今まで、あんまパワーアップとかは興味なかったんですが、こないだのSAB東雲オフ以来、ちょっと気になってきております(*_*;

で、行っちゃうんですか?(^-^)
コメントへの返答
2006年5月18日 0:30
僕は、慣らし運転終わった直後にDMEと足回りやりましたよ・・・
DME書き換えのメリットは、リミッターカットやパワーアップだけじゃなく、M54エンジンの持ってるパワーをベストのセッティングで引き出すことです。
せっかく良いエンジンの330に乗ってるんですから、いっちゃいましょう!

僕は、いつになるんだろー!?(汗)
2006年5月18日 0:21
お久しぶりです。これ、よさそうですね。サービスフリーウェイが切れたらやろうかな?♪というか、いつも、MRさんのモディって参考になります。
コメントへの返答
2006年5月18日 0:40
お久しぶりです(^^)
久しぶりに興味の湧くモディかな!?と思います。
足回りがほぼ完了したので、次は!って感じです(^^)
上のコメントにも書きましたが、M54エンジンの潜在パワーはこんなもんじゃない!と思うんですよね~
だって、E90がアルミ+Mg合金ブロックや電動ポンプなど使って256馬力でしょう・・・更に130は、265馬力、さらにさらに今度出て来るクーペは272馬力・・・ターボの335は、アルミ+Mg合金ブロックを耐久面からアルミブロックに戻してパワーアップに備えましたから・・・46・330だってまだいけるでしょう!?(^^)
2006年5月18日 0:46
本当ですよね、46だって、まだまだ行けるはず。というかS54エンジンとのギャップも激しすぎですよね。その間くらいにはなって欲しいっす。(NAで)
330のほうにも顔出してみたいし、お会いできたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年5月18日 0:52
M3は、鉄ブロックなんですよね!
まあ、M3まではムリとしても、何とかしたいもんです・・・

僕は足回りも遠回りしましたし、DMEについては既にスタディ物が付いていますので、今度はじっくり納得のいく物を選びたいと日々悶々としてます(笑)

他のもっとマニアの方が居ますので、是非、オフミに遊びにいらしてください(^^)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation