• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

久しぶりにLEXUSへ

久しぶりにLEXUSへ 今日は、DM攻撃がすごかったので、久しぶりにLEXUSへ行ってきました。でも、ホントの目的は、試乗キャンペーンに応募したかったから!?









と言っても、やっぱ来たからには、まだ一度も試乗してなかったので、色々試乗をして帰らないと・・・IS350&GS450hをセレクト!

まずは、ハイブリッドのGS450hから・・・
E/GスタートボタンON・・・静かすぎる・・・それもそのはず、スタート時、エンジンはかからない・・・モーターの力でスタートする。
乗り心地は、上質。
アクセルをガバッと踏んでみたところ、けっこー、いい加速するじゃん!
しかも、無段変速のため、息継ぎなくずーっと加速する感じが続きます。

実は、ハイブリッドと聞いただけで、あまり期待してなかったんですが、345馬力に荒々しさはないものの、かなりイイ感じでした。

次に、BMW3シリーズの競合、IS350・・・期待が大きかっただけにこちらは少しがっかり・・・アクセルレスポンスがイマイチ!?
グッと踏み込めば、それなりの加速はみせるが、330君より87馬力も上とは思えなかった・・・これが、LEXUSの上質さなのかもしれないが、個人的な好みは、330君かな・・・

それにしても、週末だというのに、滞在時間1時間の間に、他の客が1人、工場で整備中のクルマが1台、今日の納車はございません・・・ん?大丈夫かぁ!?
因みにGS450h、埼玉県で現在7台走ってるらしい・・・
ブログ一覧 | ディーラー・ショップ | クルマ
Posted at 2006/06/03 16:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 17:57
こんにちは!
GSのハイブリッドに乗ると他のレクサスは単なる国産車にしか思えませんよね。

買ってもいいと思えるレクサスってGSのハイブリッドだけです。(買えないえけど…)
ISにもあったらグラっと来そうです(^^;

タコメーターないので何か乗ってて変な感じがします。


コメントへの返答
2006年6月3日 20:49
久しぶりに、イイと思えるクルマでした・・・
一番いいグレードをフルオプで乗ったら、込み込み850万するようで、それだったら、違うクルマが選択肢にあがって来ちゃいますよね。
今日は、タコメーターというかメーターみる余裕なかったです(爆)
2006年6月4日 12:59
ボクもIS350には、同じ感想を持ちました。

アクセル踏んでも、こんなもん?330と大差ないじゃんって感じでした。たぶん、測定すれば速いのでしょうけど、速さを感じないのかな?
コメントへの返答
2006年6月4日 13:48
気持ちよさで330君が大差で勝利ってとこでしょうか!?

昔、Zが発売してすぐに試乗しましたが、アクセルレスポンスに関しては同じ感想でしたから・・・。
V6と直6エンジンの差かなぁ。

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation