• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月11日

465キロ・・・その4 パニック!?

465キロ・・・その4 パニック!? そろそろ帰ろうかと思ったが、まだ3時。
どうせならと思い、日帰り温泉に行く事に・・・
大渋滞の中、向かったのは・・・・







が、しかし、渋滞中、330君にドスンという何とも表現しにくい感触が伝わると同時に、写真の警告灯がっ!

オルタプーリーのせい!?充電不足!?不安がよぎりましたが、ナビの電圧を確認してみると、13.9V、これじゃない!
その場で、Dラーに確認したところ、ATトランスミッション警告灯だった・・・

「BMW、よくある事ですよ~」
「なぬー」
「安全な所に止め、エンジン切って下さい。で、再度かけて、Pの所で、ブレーキを踏んだまま空ぶかしを1回、そのまま、Dへ移動させ、3秒、次に、Rに移動させ、3秒・・・これで、完全に復帰しました」

どうも、何らかの電気信号で、ATにトラブルが発生し、DMEがエマージェンシープログラムになったらしい・・・よく考えてみると、前もビックリマーク出たような・・・(汗)

リスタートできなかった場合は、最悪はAT交換らしい・・・車検直前で良かった~、と言うより、AT交換してくれ~と思うのは、あまいですね(汗)
ブログ一覧 | BMW330Ci | クルマ
Posted at 2006/06/11 18:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

胃カメラ
もへ爺さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年6月11日 22:08
え~っ!そんな事があるんですか?とりあえず経験無いですが覚えておこっと。即答された・・って事は頻度も多いんでしょうね。。間も無く今年の12ヶ月点検に出すSUNちゃんでしたー。
コメントへの返答
2006年6月11日 22:22
下のやなさんも経験済みです。
このマーク、運転中に撮ったので、そっちの方が大変でしたが(笑)

さっき、330の説明書きを読んだら、ちゃんと書いてありましたよ(^^)
対処法は載ってなかったですが、メモしといて損はないと思います。
2006年6月11日 22:17
僕も一度、経験が有ります。
ギアが変速しなくなってしまったので、路肩に止めてエンジンを再始動したら直りました。

ゴルフの帰りに伊勢湾岸道を通ってしまいました。(笑)
コメントへの返答
2006年6月11日 22:33
やなさん、お疲れ様です。

やなさんも経験されたという事で安心しました(^^)
エマージェンシープログラムって、加速しなくなるみたいですよ・・・僕の場合は、渋滞中だったので加速は不要でしたが。

ブログに書いた方法で完全復帰するようです・・・裏技!?
2006年6月11日 22:18
こんばんは♪

自分も前車E46-320が自走不能になり、ドック
入りしATミッション交換と何故かエンジン
間で交換(>_<)

前期型なのでGMミッションに結構トラブル
が多いようですが・・・
今の後期型の方はメーカーも違うし完成度も
相まって絶好調です(^.^)
でも、大事にならなくてホント良かったです。
コメントへの返答
2006年6月11日 22:39
前期型は、酷かったんですね~
ネット検索しても、けっこー、AT交換の人も多く載っておりました。

僕のも、上のやなさんのも後期型です・・・
後期型でも潰れはしないものの、安心できないですね。

まあ、車検直前に症状が出たのが、幸いかも!?徹底的に調べてもらいます(^^)
SFW失効直後の40~50万の出費は許されませんから~
2006年6月12日 23:45
お疲れ様です!
昨日の大黒オフ、来られてなかったので、どうされたのかなぁと思ってました。
MRさんの土曜の帰宅時間を、さっきブログで読んで納得でした。
確かに起きれませんよね?(^^;

ところで、このトラブル、よくある話なんですね?(*_*;
こんなんなったら、めちゃ焦りますっ!
まずは、エンジン切って、・・・
覚えれませんが、こういうことがあるんだと知ってるだけでも、発生時には精神衛生上かなり違いますねぇ。
しかし、とりあえず、大きなトラブルにならなくて良かったですねぇ、ほんと!
コメントへの返答
2006年6月13日 0:03
大黒オフは、すみませんでした(汗)
ドライブは、カレー屋で解散予定だったんですが、つい、温泉の誘惑に負けちゃいまして・・・(^^)

僕、よく覚えてませんが、ビックリマークは2度目だったよーな気がします。記憶力、悪いせいか、覚えたつもりでも、こういう時って忘れちゃってるんだなぁと思いました(汗)

また、お会いしましょうね♪

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation