• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

335i実車、拝見。。

335i実車、拝見。。 今日は、午後から雨だったので、E92の実車を近くのDラーに見に行ってきました(^^)

率直な感想・・・
「待ちか!」
って思いました。




何回も写真を見ているせいか、ドキドキ感がない・・・
内装もE90と同じ・・・
色のせいか!?
いや、やっぱ、試乗しないとダメなのか!?

運転席に座ってみて、着座位置を一番下げても、なんか高いような・・・、そのせいでか頭上の空間が少ない感じがしました。

リアサイドウィンドウも開かなくなってる!
テールランプ、サイドランプのLED化も見送られている!
海外で見つけたエアロパッケージ(?)は格好いいですな~!!

フォトギャラリー

重量配分のためFフェンダーを樹脂化しているようだが、これだったら、ボンネットをアルミにしてほしかったな!って・・・

現在受注分は、年明けになるらしい・・・
ブログ一覧 | E92(335i) | クルマ
Posted at 2006/10/01 17:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

プロボックス
avot-kunさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年10月1日 18:16
写真で見るとかっこいい!って思ってたんですが、待ちですかー(ま、買えないですが)

リアサイドウィンドウ開かないんですか?なんか微妙ですね。
コメントへの返答
2006年10月1日 19:01
色が悪かったんでしょうか!?
ときめきがなかったので、「待ち」と書きましたが、乗ると凄いんでしょうね~(^_^)

フォトギャラリーにあるエアロパッケージ車の実車が見たいです・・・、この色、良いですよね(^_-)
2006年10月1日 18:25
うむむっ。。。!

MRさん、ご無沙汰しております。
実車が目の前に。。。
うらやましい~っ、いいですね~っ。

中国地方ではいつ頃展示されるんでしょうか?
300馬力のターボってどんな感じなんでしょうね?
えっ、フェンダーが樹脂化されてるんですか。

広島にも早く来ないかな~。

M-Sportがどんな鎧をまとうのか楽しみですね。
コメントへの返答
2006年10月1日 19:07
こんにちは(^_-)
都内では、試乗している方も居ますよ・・・僕も早く乗ってみたい。

乗ったセールスさんの話では、やはり1300回転から出る最大トルクを実感してください!とのこと・・・馬力云々よりやはり10近く上がったトルクを体感してみたいです(^^)

フェンダーは他の場所と音が違いましたから、樹脂化は本当なんでしょうね♪

10月2週目にイベントなのでもうすぐ見れますよ~(^_^)v
2006年10月1日 21:09
待ちなのですねぇ!!335iは私にはとても買えないですねぇ~(^^;テールランプはLEDになってくると期待していたのですが・・・。
コメントへの返答
2006年10月1日 21:20
僕的には、ですよん(^^)
でも、乗ったら気持ち変わるかも!?

330乗ってるお友達が試乗しましたが、その方も「待ち!」でした・・・
LEDは、また後期型までお預けですかねぇ!?


2006年10月1日 22:35
早くも展示車が出ましたか!!周りからなぜ335にしなかったの??ってよく聞かれますが、330で十分って感じでした。NAの3.5Lなら悩んだかもしれませんです。
コメントへの返答
2006年10月2日 0:13
46の330より25馬力以上も上なので十分と感じるんでしょうね・・・
330も今後は輸入されませんので、ある意味、貴重かもしれませんね(^_-)

とりあえず、335のアクセルを踏み込んだ瞬間だけ、どんな感じか知りたいです♪
2006年10月2日 10:46
フォトギャラリーなんて便利な物があったんですね
(;^_^A シラナカッタ

ついでにお聞きすると、文字からリンクさせるのってどうやるんですか?
コメントへの返答
2006年10月2日 22:46
リンク先のURLをコピーしてから、文字を選択して、上のリンクというボタンを押し、そこに貼り付けで、直ぐに出来ます(^^)
アクセスカウンターより簡単ですよ(^^)

2006年10月4日 2:16
私も日曜に実車見て来ました。
ん~、正直私も思ってた以上のインパクトがなかったです。
でも、試乗したら感想変わってしまうんでしょうねぇ~(^^;
エアロパッケージは、かなり格好良いですねぇ!
私もそれが見たいです!(^-^)
コメントへの返答
2006年10月4日 17:29
白よりフォトギャラリーに出てるエアロ武装した335の色が格好いいのかな!?
または、ショールームで見るより屋外で見る方が、格好いいのかも!?

まあ、どっちにしろ、遅くとも来月には、乗れるんじゃないでしょうか(^_-)

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation