• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

SEVエアーベスト

SEV商品のことを書くのは根性がいるけど・・・
何でかって言うと、体感する人、それを絶賛する人、体感しない人、オカルト商品だと笑う人、色々居られるからです。
僕も、一部の商品は体感し絶賛した一人ですが、最近、疑問に思うことがあります。

僕はタバコを吸いますが、330君の中では、殆ど吸いません。
最近、ちょっと増えてきたかも!?(汗)

で、ちょうど、2年前ぐらいに、某SEVショップにて、エンジンルームのエアコン配管に取り付ける「イオンdeエアコン」(6,300円)と室内のエアコン吹き出し口に付ける「エアーベスト」(5,250円)なるものを付けた。「エアーベスト」は通常1個で十分らしいが、2個奮発した♪

エアーベストには、こんな記事がある。
「SEVでタバコの煙が消えた!」

でも、よく考えたら、最近、ニオイを吸着する金属セッケンなるモノ(500円ぐらい)がある、つまり、煙の粒子を吸着してるんじゃないかと!?

な~んて思いながらも、最近、330君のエアコン風が臭う・・・効果は半永久的なのに何でだろう?

と半信半疑になりながら、新製品のSEVヘッドバランサーP1,P2が気になってます(^^)
ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2006/10/15 00:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

おはようございます!
takeshi.oさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2006年10月15日 0:42
ファミーリエで見て私もP1、P2が気になってます(^^)
まずはMRさん!試してください♪
コメントへの返答
2006年10月15日 0:48
たぶん、僕の友人が試してくれると思います・・・
試着あれば、行ってくるんですが(^^)
2006年10月15日 0:55
SEVまで行けばつけて走らせてくれるって行ってましたよ♪
どうです(^^?
コメントへの返答
2006年10月15日 1:00
10月20日発売とありましたので、それ以降に、時間が出来れば行ってみます(^^)
1週間ぐらい借りて乗ってみないと納得できませんから・・・
2006年10月15日 2:08
私も最近SEVが気になりだした一人です。

とりあえずお手軽なものをひとつ入れてみてしばらく様子を見てみようかと思ってます。

P-1, P-2気になるんですよね~。
コメントへの返答
2006年10月15日 16:13
みーのすけさんも入信ですか?(笑)
僕は、ほどほどの値段で、効果を体感した物のみ、付けていますが、もう慣れちゃって・・・(汗)
2006年10月15日 9:10
お早う御座います。自分もSEVに本当???と思いながら、ヘッドバランサーや、給排気セットを付けたことあります。今は、SEVバッテリーのみですが、結局これをつける人は、OILに気を使っていたり、添加剤入れたり、給排気系に手を入れたりで、充分に効果を他で出してたりするんですよね~(^^)!なので、単体の効果が良く分からないまま、気休め(ではないと信じていますが・・・。)自己暗示で、付けているのでは?(。。)?と自分自身思うこの頃です。※でも気になるんですよね~(^^)。
コメントへの返答
2006年10月15日 16:20
こんにちは。
おっしゃる通り、僕も、単体の効果を知りたいですね・・・
以前、寝れちゃって、全て、売ったことがあるんですが、やっぱ、効果があったんだなという部分のみ、ヤフオクで購入し、再装着しております。
不思議なことに、SEVヘッドバランサーをエンジン上に置いて、聴診器あてると音が変わるんですよ。初めは共振を止めているだけかと思い、指を置いても変わりませんでした。聴診器にはビックリしましたよ(^^)
2006年10月15日 21:58
今は全く着けていませんがH1,H2はエンジンが滑らかに回るような気はしました。でもそれはSEVの不思議なパワーでは無く厚めの両面テープと金属により振動を逃がすような構造になっているからだと思ってましたー。オーディオのルームチューンに使うレゾナンス・チップ(金属を厚めの両面テープで壁等に貼り付けて使用する制震グッズ、貼り付け面に振動が起こると、共振により微振動してその面の振動を拡散し制御するらしい)のような働きをしているのかなあと。もしかしたらコインと両面テープでも効くかもしれません!(^_^) 他のSEVはよく判りません。ちなみに僕はオカルト嫌いじゃ無いです!オーディオのケーブルで音が変わると本気で思っていますから。アナログRCAケーブルでは無くデジタルケーブルや電源ケーブルでも そう思います(笑)
コメントへの返答
2006年10月15日 22:23
insomniaさん、お久しぶりです(^_-)
SEVも燃費向上をうたってる商品は、今後、今は明かされていない部分を公開しなきゃならない時が来そうですね・・・
つまり、国の指導が入るようで、ガイドラインが出来るようです。
今は、どのメーカーも、その人の体感のみに頼っていたり、データをとってもよく見るとデータをとった日も違えば季節も違う・・・これでは、燃費が上がるとは実証しにくいと思います。

SEVの原理は未だによく分かりませんが、微量の放射線が一定量出ているらしく、その放射線が物質を変化させるとかイオン化させるとからしいですから、やはりただの共振テープではなさそうですよ・・・

普通の金属と両面テープ、試したいですね♪聴診器持って(^_^)v

冬はエアコン臭がしにくいので、夏になったら一度外してみようかと思います。
これで、ニオイが酷くなったら、何らかの効果があるんでしょうね・・・
たとえ、ただの吸着金属だとしても(笑)

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation