• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

BMW Club of Japan その2

BMW Club of Japan その2 今日は、午前中は生憎の雨でしたが、330Salonの一部のメンバーと朝7時半から三芳PAでのプチオフをおこなった後、先日の日記に書いた通り、BMW Club of Japanの準会員として2007年の初オフに参加してきました。

朝の三芳は、寒すぎでしたが、今日は、例のZで参加のこだまさん間もなく335クーペMスポ納車のマースさん怪しいナンバープレートカバーを付けたまっきーさん早朝よりご参加いただきありがとうございました(^^)


こだまさんの例のZ凄すぎです!このマフラー、左右縦2本出し、初めて見ましたよ♪


9時からはBMW Club of Japanへ330組は参加し、サイボクハムへ移動♪
 

このサイボクハムには、温泉スタンドなんて物もありました(笑)


BMW Club of Japanのメンバー方は皆さん親切で、年齢層も高いのかな!?って感じで、純正クラブに相応しく、参加者全員に最新のBMWマガジンや335クーペのカタログ等が配布され、コンパクトタイヤゲージっていうタイヤの空気圧が測れるグッズもただでくれたり、楽しい会でしたが、今回の参加台数も40台近くで、その数に圧倒されっぱなしで、僕的には、こぢんまりした会が合うのかなという印象でした(^^)
ブログ一覧 | オフミ 2008年まで | クルマ
Posted at 2007/03/11 19:29:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナスライン
R_35さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

仕事で根室へ!
shinD5さん

0801
どどまいやさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2007年3月13日 2:58
いや~、寒かったですねぇ~!(>_<)
しかし、久々にMRさんともお会い出来、いつものマニアックな世界でのトークが楽しかったです!!(^-^)
こだまさんも朝の早い時間だけでしたが、お会い出来て嬉しかったです!
しかも、あのZ、めちゃかっこ良かったです!
あのマフラー、音も乾いたレーシーな音で、かんなり痺れました~!(^^;
MRさんには、その時の写真まで撮影頂き、ありがとうございました!m(__)m

コメントへの返答
2007年3月13日 6:39
こちらこそ、まっきーさんにお会いでき楽しかったですよ♪
しかも、雨だったのに、参加いただきありがとうございました(^^)

まっきーさん、次はZですか!?(笑)
2007年3月13日 8:13
レス遅くなりましたが・・・
日曜はお疲れ様でした!朝の短い間でしたが、お会いできて嬉しかったです!!
やはり、クルマ好きの仲間と話していると、時を忘れてあっという間に時間が経ってしまいますね・・・
後半は、朝の天気とうって変り晴れて良かったですね。「330の日」も行けたら参加したのでよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年3月13日 18:11
こだまさんのZを見れたので、気温は寒かったですが、気分はホットでしたよ(^^)

見た目は爆音マフラーかと思いましたが意外にも乾いたちょうど良い音だったのでビックリ!

また、遊んでくださいね(^^)
330の日、去年は鬼寒でしたけど、今年は風と雨がなければ良いんですが・・・

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation