• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月28日

2年点検・・・入庫中

こんばんは。

私の330君、2年点検で、火曜日からDラーに入庫中です。
今回は、リフレッシュ最終章として、ブレーキパッドを純正に戻します。
今のブレーキパッド、汚れ、効きは文句ないんですが、最近、通常走行中でもキーキーと鳴いてしまうためちょっと恥ずかしいと・・・

以前より据え切りのしすぎでパワステから音が出ていたので、パワステポンプ・パワステフルードもSFW適応で交換する事となっていましたが、更にDラーのご厚意で、いろんなパーツがサービスで新品交換になるようです。中にはビックリするようなパーツもっ!

明日には帰ってくるので詳細報告しますね(^_-)

更に、最近、18インチにして、乗り心地は空気圧で解決したのですが、ロールが多めに出ちゃうようになってしまって・・・

へそくりパワー炸裂(=大貧乏になる予定)

これもおいおい報告しますね。
ブログ一覧 | BMW330Ci | クルマ
Posted at 2005/07/28 23:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

雨色の残像
きリぎリすさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2005年7月28日 23:24
サービスのいいディーラーですね。
SFWが残っているうちに交換できるものは交換してもらいたいですね。
コメントへの返答
2005年7月28日 23:33
その通りです。初めは結構Dラーと色々あったのですが、だんだん良くなってきました・・・本店に○○さん、ありがとうございました!ってメール打つとその人の評価も上がるようで・・・こっちがえらそうに出るとそれなりですが、こっちがありがとう!って気持ちで接すると考えられないサービスを受けられますよ。
2005年7月29日 0:38
私も先週終了して無事帰還しました。
SFWで、ロアアームブッシュ、リヤアームブッシュ交換
有料で、ワイパーブレード、ハンドブレーキレバー交換で
〆て、「ぬやえわわ円」でした。
かなりラッキー!
コメントへの返答
2005年7月29日 1:40
たぁさん、お久しぶりです。
私は、恐らくもっとビックリ価格でしょう!?ただかも知れませんよ!?有り得ませんが・・・(笑)
2005年7月29日 12:27
報告待ってます。。。ふふふ
コメントへの返答
2005年7月29日 17:04
どっちの?(笑)今のやつも、今朝、話したら早速売れちゃいました~。
2005年7月29日 21:17
あれ、自分も火曜から修理でした。
木曜に戻ってきましたけど…
持ち主ではなくクルマがディーラーでオフしてたかもですね~
コメントへの返答
2005年7月29日 21:41
それは、おもしろい!絶対、向かい合って、深夜にやってたと思いますよ~(笑)

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation