• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

'07 さんさんまるの日 その2

 '07 さんさんまるの日 その2 デジカメ固定の新兵器を導入しました(^^)

先日、その1でお話しした方法では、ぐらぐら不安定なので、Fガラスにガッチリ固定でき、操作もできるだろうデジカメ吸盤君を購入しました。
でも、これだけじゃ、Fガラスに付けた場合、カメラの天地方向が逆転してしまいます。
そこで、役に立つのがスライディングプレート


とりあえず、仮組みしてみました(^^)

エツミ デジカメ吸盤君(ETM-E-1392) 購入価格 998円
エツミ スライディングプレート(ETM-E-6081) 購入価格 1,239円
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/23 23:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年3月24日 0:56
こんばんは。zdm1929です。この間はお世話になりました。私もみんカラに登録しましたので、改めまして宜しくお願いします。
車載の映像は魅力的ですよね~!是非見てみたいです。
330の日は今のところ諸々の事情で微妙なんですが、色々根回しをしどうにかなるよう努力しています(笑)
コメントへの返答
2007年3月24日 6:27
zdm1929さん、おはようございます。

車載映像ですが、公開できないと思います(笑)
でも、今回は、撮るだけでなく撮られる方でもありますので楽しみにしております。

330の日、是非お待ちしていますね♪
2007年5月3日 15:00
これは想像ですが、飛ばすとブレが凄くなると思いますよ。天地の逆転はソフトで処理したほうが、簡単で確実かと思います。MRさんの動画見たいけど、部外秘ですよね?(^^;)
コメントへの返答
2007年5月3日 18:19
コレの使用感は、飛ばしてもブレはさほど無いのですが、ブレーキングによって、クルッと前方へ移動しちゃいます(汗) 

僕が編集には加わっておりませんが、330友達が編集したモノなら・・・、まだ予告編です。
僕は殆ど登場してません(滝汗)

http://www.geocities.jp/ms_individual330i/

TOPページのクリックヒアーから・・・

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation