• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

Apple CarPlay。

うちのC43は、iPhoneを、Bluetooth接続すると、Bewith効果で、良い音が出るんですが、Apple CarPlay接続すると、低音が強調され好みの音とは程遠い状態に。

調整がしたくて、Apple CarPlayやiPhoneの設定やら色々見ましたが、なかなか見つからずにいましたが、本日、ようやく発見!

コネクトのところから、Apple CarPlay状態のまま、サウンドを選び、イコライザ調整をしなければならず、ちょっとした事なんですが、ようやくって感じです。

Apple CarPlayは便利なんですよね!
ステアリングの音声ボタンからsiriに繋がるので、何でもあり状態になります。

Amazon Echo Dot (エコードット)第3世代が安かった時にクルマ用にと購入しましたが、まず、USB給電のところで、電圧ステップアップケーブルなる特殊なUSBケーブルが必要で挫折。解決したと思ったら、おベンツ様のBluetoothには通常では接続出来ないことが発覚(部品)。諦めていたところの「siri」だったので助かりました。

純正のMBUXには敵わないかもしれませんが、「ハイ・メルセデス」も「Hey siri」も必要ありません。

スマホを接続したら、Apple CarPlayが自動的に起動するので、ステアリングの発話ボタンを押し、気分によって、「スタンダードJAZZ かけて」、「宇多田ヒカル かけて」で、何とかなってます。

ブログ一覧 | C43 Mercedes me・Carplay | クルマ
Posted at 2020/06/24 22:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年6月24日 22:55
こんばんは!
後期はCarPlayが標準なんですよね。うらやましいです(涙)
S205の前に所有していたW218 CLSとW246 Bクラスは、どちらもCarPlayが標準で装備されていて便利に使っていたため、余計に寂しく感じます。
前期にも後付はできますが、インターフェイスを装着すると純正地デジが見れなくなるようなので、どうすべきか悩んでいるこの頃です…
コメントへの返答
2020年6月24日 23:35
他のみん友さんも最近そのことで更新されたいたような (-。-;

ネットにはアンドプラスっていうメーカーから出た製品の評判が載ってましたがどうなんでしょうか!?

適合とか見てないので間違ってたらすみません。
2020年6月26日 9:32
あぁ~ 何やらカタカナ語ばかりで頭から煙がぁ~(^-^;
コメントへの返答
2020年6月26日 9:49
MBUXって誰がネーミングしたんでしょう!?分かりにくいですよね?略さなければ、Mercedes Benz User Experience。何でXなんや!?ますます分からん (^^;;

それに比べて、CarPlayは、何となく想像できますよね?w

ドイツ勢完敗です!

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation