• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月21日

アホナビ。


MBのナビ地図(一応、W205 コマンドシステム5.5と限定しておきます)って、毎年3月ぐらいに更新されるされるみたいですが、


昨年2020年バージョンは、2019年1月時点の地図らしく、話にならないってのが本音です。現時点では更新してから11ヶ月なのに地図は2年前の地図 (-。-;


2019年1月と言うことは、ほぼ2018年の地図ですね (-。-;


だから、表示が2019なんですね!





大阪の話ですが、例えば、阪神高速6号大和川線の開通が2020年3月ですので、2022年の地図更新まで反映されません。毎回、案内されないばかりか、道無き道を走ることになります。






通常の案内も、なぜか、左に行って(側道)、100m進んで右に入れ(本線)と。
出来たばかりの道でもないのに、何故そんなにアホなんか!?w



レクサスのマップオンデマンドを見習ってほしい。そのぐらい高いお金払ってると思うけどなー。
今度のSクラス・W206のARナビはどうなんでしょう?


ナビさえ進化すれば、メルセデスに対するガッカリも少しは減るんでしょうけど。
ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/02/21 14:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2021年2月21日 15:16
こんにちは😃
もうGoogleマップにするしかない?
私の車は出来ないですが、新しいやつはスマホミラーリング出来るんじゃなかったでしたっけ?
純正ナビは、どうしても新しい道の対応は遅いですよね。
コメントへの返答
2021年2月21日 15:32
AppleCar PlayでGoogleマップを接続もしたんですが、事前案内が遅かったり、GPSが届かないトンネルが不便なんですわ😅

やはり、レクサスみたいなのを導入してもらわなきゃ、天下のMBの名も廃るって思いませんか?💦

ア●ディ、ポ●シェもアホナビと聞いた事があるので、輸入車は仕方ないのかな😭
2021年2月21日 15:31
こんにちは。
今年リリースの地図は2020年1月時点までの情報ですから昨年開通した道路は来年の更新を待つ必要があるということですね。
三菱電機製ですから多くは期待出来ませんがOTAが普及し始めているのでW206ではナビ情報もオンラインで更新頻度が上がるのでは?
ところでpro買いました!
コメントへの返答
2021年2月21日 15:39
そうですね。
一番困るのが、2月3月って、年度末なんで、道路の開通も多いような気がするんです。それが、翌年の更新に反映されないのは、寂しいなーと😅

とりあえず、側道案内だけでもやめてほしいw

昨日もDラーで話してたんですが、オンライン更新も期待しないで下さい、と。期待なんてしてないですけどね(笑)

ところで、買われたって事は、Proで満足されたって事ですね❗️良かったです、間に合ってw
2021年2月21日 21:44
わかります!!
ナビはまあ、お察しですよね。
でも、GLAの時よりはマシになってます!少なくとも自分が使うエリアではマシだと思いましたw
そういえばこのマップ、一回不具合が出てたんですよねー。自分はその時に更新できなくて、昨年末に更新となりました。

明日から1週間大阪出張なので祝日の23日は大阪のメルセデスミーでSクラス見てこようと思います!
ナビは同じでしょうけどねw
コメントへの返答
2021年2月21日 23:01
私も当初積まれてたバージョンは最寄りの高速入り口がなく不便でしたが、昨年更新分は更新されてて助かりました!

でも最新が1年3ヶ月前の地図とは悲しい話です(-。-;

メルケアで2回まで無料なんで次回は、どうせ大和川線がないので、2022年にしようかと思ってます。

大阪来られるんですね!コロナが流行ってなければ、C43タクシーをご紹介するんですが(笑)
Sクラスのタッチパネルの使い勝手とかまた教えて下さいね。
2021年2月24日 10:43
はい、月曜から四ツ橋駅近くに巣食ってますw
C43ワゴンタクシー、とても魅力的なだけにコロ助が憎らしいです…

で、Sクラスなんですが、HP見てみたら施錠展示って書いてあったんで行きすらしませんでしたw
メルミーの下のフロアの世界のビール博物館には行ったんですがwww

操作具合は近所のDで機会があるときに試してみるとします!
コメントへの返答
2021年2月24日 11:39
四ツ橋だったら、近鉄タクシーは30分ですが、C43タクシーなら10分ですね!w

施錠展示..
これもコロナのせいですね、きっと(-。-;
でも、ドイツ、ベルギーには行って来たんですよね?ww私もそっちを選びます!
2021年2月26日 15:08
MRさんのおっしゃる通りですね(^-^;
王道は良いのですが、細部については困ることは多々ありますね。
外国はアウトバーンのせいか、外人は気にならないのですかね?
ナビだけは日本の技術を導入して欲しいですね。
コメントへの返答
2021年2月26日 17:38
アホな案内は時間を返してもらいたくなります。

今年も3月に更新地図が出ますが、2020年1月のデータ...、つまりほぼ2019年末のデータですので世の中の流れに付いて行っておりません。これで正規の価格3万超えはなめてますね。

レクサスは、随時更新マップオンデマンドで2週間前の地図データです。マップオンデマンドになる前でも年2回更新しておりましたから、せめて、更新ペースを速めてもらいたいですね。

なぜ、日本の声が届かないのでしょうか?悲しくなりますね。

ちなみに、情報によると日本メーカーのナビらしいですが、如何にもっていうメーカーですw

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation