• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月11日

たまにはクルマを降りて。


チューリップを見てきました。
フォトアルバム
クルマとのコラボ写真はありません💦















ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | クルマ
Posted at 2021/04/11 22:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2021年4月11日 22:50
チューリップ綺麗ですね♪
というか写真が綺麗ですね😊
コメントへの返答
2021年4月11日 23:08
満開でした🌷
クルマとコラボ出来たら最高だったんですけど😅

写真はSONY α7IIIです。
レンズはキレッキレと言われファンも多い90mm F2.8 マクロです😄
2021年4月11日 23:01
こんばんは!

いつもMRさんの写真には惚れ惚れしますねー。
とっても色鮮やかで印象的ですよね。

人の目や脳は色に強く反応しますから、自分も色は意識して撮っているつもりですが、
写真は技術(左脳)だけではダメで、センス(右脳)がないと人の心を動かすものは撮れませんね。。。難しい。。。

コメントへの返答
2021年4月11日 23:23
お褒め頂きありがとうございます😭お世辞でも嬉しいもんです😊

チューリップ🌷って、景色として肉眼で見ると凄く良い感じなんですが、レンズを通すと、光が当たり過ぎてたり、色がごちゃごちゃして見苦しかったりで、構えてピント合わすまでで撮らないケースも多かったです😅

今回は光を意識しました😍
下から狙うと透かしが出来て良かったです😄でも、元々チューリップ🌷は背が低いので、腹が邪魔で屈むことが出来ず苦労しました😅

130枚撮りました。
桜🌸の時は260枚。
良いと思えるのは2枚ぐらいで、後はトリミング変えたり少しいじったり💦数うちゃ当たる戦法です❣️

おそらくですが、大半のプロが、ソフトで明るさや色目はいじってると思います😅技術でどうにかなりますよww
2021年4月12日 0:12
ど~も!
写真キレイっす!😚
絞り?がエグイっす!😎
写真とかっていつもそうなんですが、自分が思った様に撮れないんですよ😋
どうしても平ぺったい感じになっちゃう😩
あと私もそうですが、お腹もレンズみたいに簡単に絞れたらいいですよね~😆
コメントへの返答
2021年4月12日 0:46
こんばんは!

私、写真も運転も洗車も素人ですww SONYの90mmのマクロってキレのある写真が撮りたい時に重宝します🤔

自分の思ったようにするのがソフトですね❗️僕はヘタレなんで多くの人が使っているLightroomは使ってませんけど、ヘタレはヘタレなりにAIとか導入してます😅
このAI、優れもんですが、腹には効きません😩
2021年4月12日 7:57
皆さん仰る通り、綺麗ですね。
花も写真も キャピ( ´艸`)

メッチャお絞り(´。-ω(-ω-。`)ぎゅっ♡
コメントへの返答
2021年4月12日 8:07
朝イチ入場し、滞在2時間、1万歩、良い運動になりました😄

ソフトフォーカスとか、好きじゃないんで、キレッキレになります😅
次のステップ目指して頑張ります😍


プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation