• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

メルセデス純正オイル 0W-40 or 5W-40


3年で1本しか当たらなかったのに、9日で3本も当たり❣️
よかよか〜😃




本日はメルセデス純正のオイルの話。
メルセデスAMGの純正オイルには、0W-40と5W-40があります。
MBJ直系のシュテルンでは点検の際に基本的に純正以外は使用しないので、通常のオイル交換では以下に則り交換されます。

1年点検時にメルケア保証で交換されたオイルは、メルセデス純正プレミアムエンジンオイル 5W-40 229.5 品番MA000 989 84 04でした。通常のモデルはMA000 989 83 04...







しかし、ヤナセ系の推奨オイルは、0W-40のMobil 1 または0W-40の純正品番MA000 989 85 04ののオイルです。
(情報が間違っている可能性がありますので、ご指摘頂けると幸いです)

気分的には0W-40のMobil 1を入れてほしいのでDラーのサービスに問い合わせしましたがシュテルンでは叶わず😭
さて、0W-40オイルと5W-40オイルのどちらが良いか?

実は、この2つ、粘度は同じです。
低温始動性が違うだけで同じ粘度です。低温時の粘度は変わりますから、寒冷地では違いが出る場合もありますが😅
0W,5W,10W,15W,20Wの意味は外気温...、0Wはマイナス35℃、5Wはマイナス30℃に対応という意味です。後半の数字が粘度です。
0W-20はシャバシャバな粘度の低いオイル、5W-40はドロッとした粘度の高いオイルということです。

また、メルセデス承認というのも重要みたい...
229.5とか229.3です。

BMWの時は、3,000 kmに1回ぐらいのペースで、色々なオイルを試しました...、NUTECのインパクトは大きかったですけど、サーキットを走るわけもなく、結局、しばらくすると慣れちゃって、今は、1年点検の時は無料ですけど、それ以外は5,000km毎に高いですけど純正に交換してます😃





純正品番 A 000 989 85 04 12

ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/08/08 21:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

天空海闊
F355Jさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年8月8日 22:28
ど~も!
問題は何本のガリガリ君を消費したか?ですね😆
9日間に1日一本で、3/9なら0.333でかなりの確率です😊
これはオリックスの吉田 正尚選手の打率に匹敵します🤣
コメントへの返答
2021年8月8日 22:59
まいどです😃

嫁との約束で、早朝散歩後と夜の風呂上がりでMax1日2本しか食べれません😅wしかし、冷凍庫にない日もあるので、9日間で10本ぐらいかな⁉️3割3分3厘ですね❗️
その前の3年間は最低100本は食べたかもww完全に戦力外ですわ😭

ムムムと、舌先で当たりの判別が出来るようになりましたwwそのうち文字の判別まで出来るようになるかも⁉️
2021年8月9日 8:37
若し原付の頃、カストロオイルの匂いが好きってだけでカストロオイルを使ってました。メルケア外れたら1万キロでバーダルにしようかと。その程度しか考えて無かったです。でも黄色い帽子はクレカで工賃タダになるなぁ。
コメントへの返答
2021年8月9日 9:04
ハチロクにはカストロールばかり入れてました😃カストロール...、懐かしい響きです❣️
推奨は1万キロ毎ですが、日本はストップ&ゴーや渋滞が多いため、オイルの油膜が薄くなりエンジン内部の摩耗が進み、高い湿度やチョイ乗りも交換時期を早める原因になるとかで、私は5000km毎がええと思ってます😍交換はベンツ慣れしているところが良いと思います😃

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation