• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月26日

前期&後期。


さかよしさんとのミーティングで、C43の前期と後期の発表されてない違いについて調査をしてみた😍


その1 私の勘違いでした編
エンジンルーム内
赤VマークのエンジンカバーについてるAMGマーク
前期にはないと思ってましたが、2017年モデルのさかよし号にはありました😅








その2
前期には、コマンドスイッチに「アクティブパーキングアシスト(駐車支援システム)」のボタンがない。ほとんど使い物にならない機能ですけど😅





その3
後期はスモークテールライトになっている。
分かりにくいですけど😅







この方が分かりやすいかな⁉️




その4
トランクの床下収納の形状の違い
前期の方が深くて使い勝手が良さそう。下の方は走行後かなり高温になるようで注意が必要らしいです。
1枚目に見えているので書きますが、前期モデルには付属されている牽引フックが後期モデルには付いていない⁉️😅
これは確認する必要がありますね❣️





空の状態




撮影会もしたかったので、時間切れ😭
ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2021/07/26 19:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年7月26日 19:52
完全たる変態さんですね(ノ´∀`*)
コレ絶対楽しいプレイですな🖤

後期がスモークレンズだったとは(・∀・)人(・∀・)
画像では誤差程度で解りません(´д`|||)
コメントへの返答
2021年7月26日 20:29
理解してくれるのは変態さんだけです😭

スモークは、実物見ても、若干ですので、写真では、伝わりにくいかも⁉️昨日写真で後ろから撮った写真の方が分かりやすいかもしれません😃

次回、変態の会は、秋に開催予定です❣️
2021年7月26日 22:19
こんばんは!

マニアック過ぎて、、、自分は大好物なネタです。。。

テールライトのスモーク化は自分も知りませんでした。
C43は前期型より後期型の方がAMG色が濃くなっていると思うので、
この点もなるほどですね。

もしかして、後期型テールライトはバックライトがLED化されてたりして??
コメントへの返答
2021年7月26日 23:41
まいどです!

GuestGuestGamerさんが会長でしょう!w
C450とC43比較ネタはみんカラでCクラス乗ってる方は大半興味があったのではないでしょうか⁉️

エンジンルームのAMGマークも2017年より以前のはないと思うんですが、その他細かいところを含め、GuestGuestGamer号 vs 2016年C43 vs さかよし号 vs MR号 vs 2020年C43の5台を比較してみたいと思うのは、GuestGuestGamerさんも同じだと思います😃

テールライトもほんの少しなんです。並べてわかる程度です。

排気音は前期の方がよかったです!これは、さかよし号のエンジンスタートを私の車内で聴いて思いましたから😅

バックランプはしっかり電球でしたよww私交換してますから😃

https://minkara.carview.co.jp/userid/143750/blog/d20201212/


ここだけの話...
このミーティングで幾度となくGuestGuestGamerさんの名前は出ましたけど、名前が長いので、私もさかよしさんもGamerさんになってしまってたことはお許し下さい🙏
2021年7月27日 8:12
後期はテールランプがスモークなのですね😳テールランプはホンワカ点灯になっていますよね。

ちなみに、牽引フックはトランクヒンジ左上付近に装備されてませんか😅❓
コメントへの返答
2021年7月27日 11:04
まいどです!
ワゴン限定か、C43限定か、全く不明ですが、自分のだけ見てると分からなかったんですが、さかよしさんが気付いてくれたんです😃


ワゴンのヒンジ近くにはありませんでした😭でも、ないはずないと思い探しまくりました❣️
2021年7月27日 8:33
画像入りでまとめていただいてありがとうございます。
トランク床下収納の形状違いは今回一番の驚きでした。
そもそも前期C200は空気の補充キット?自体がなかったので、後期は変わってるのかなと興味があったので、見せていただいたらこうなっていたという経緯です。

確かに大きな改変があったGuestGuestGamer号 (450)vs 2016年C43(HUD無し) vs 2017年さかよし号(meコネクト装着) vs 2019年MR号 vs 2020年C43(空気圧センサー無し&サイドステップ黒)の5台が並べば面白そうです。
あと2台、誰かいませんかね!?(笑)
コメントへの返答
2021年7月27日 11:12
さかよしさんが気付いた部分ばかりでしたね😅

トランクの床下収納に着目してきたさかよしさんは、なんて変態なんだろう❗️ってビックリしましたよwwそういう経緯だったんですね😃

みんカラで「探してます!2016年C43・2020年C43...」なんて集めたらすぐなんでしょうけど、こんな変態の会に集まってくれるかは??ですねww

次回の変態の会は、10台ぐらいは集まりそうですね❣️

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation