• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

増機 ❣️


増車ならぬ増機...
クルマの話ではありません。


昨日、予約開始されたSONYのフルサイズミラーレス一眼「α7 IV」を予約しました。


普段は、「α7Ⅲ」を使ってて、100%使いこなしてるわけでもないので、特に不満もなく、逆に、入門機としては素晴らしいと十分満足してるんですけど、欲しいと思っちゃいまして...、写真に関しては、iPhoneで十分と思えるシーンも多々ありますけど、iPhoneじゃ厳しいというシーンも多々あるわけで、まあ、趣味の1つです😃


α7Ⅲは、プロの方からの評判も高く、2018年3月に発売してから、フルサイズビギナー機としての高CPカメラ、かつ、バランスもよく、ずっと売れ続けているモデルです😃今回発表された「α7 IV」は、写真のフラッグシップカメラ「α1」(80万円前後)と動画のフラッグシップカメラ「α7S III」(40万前後)の良いとこ取りのようなカメラに仕上がっている模様です❣️





いつもは、新しいカメラが入ると、前機は売却ってのが流れでしたが、今回はその予定はありません。


冬はフットワークが鈍るので、「α7 IV」を持って、写活を続けたいと思います😃それにしても、いつになったら入門機から抜け出せるんでしょうww

ブログ一覧 | カメラ・レンズ・Gopro・車載 | 日記
Posted at 2021/12/08 21:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

検査入院
TAKU1223さん

ちいかわ
avot-kunさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2021年12月8日 21:45
こんばんは!

「α7 IV」はベースモデルですが、
フルサイズセンサー機と言うだけで、十分ハイエンド機ですよ〜。
ベンツで言えばSクラスですね。

同様に、APSセンサー機はEクラス、1インチセンサー機はCクラスですね。

自分はDSC-RX100(1インチセンサー機)の画質と携帯性のバランスが好きで、スマホのサブ機として愛用してます♪
コメントへの返答
2021年12月8日 22:21
まいどです😃

おそらくSONYのレベルが他社に比べて高いんですね❗️2018年のα7ⅢでSONYを目標にするメーカーが増えα1でトドメを刺した感じでしたもんね😃この価格帯ではまたSONYの時代が来るんでしょうかね⁉️

まあ、入門機ということにしておいて下さい...、宝の持ち腐れと言われるんでww

私も初代RX100とRX100M5を持ってて、それでも十分と思ってましたが、SONYの戦略にしてやられた一人です😃

おそらく、普段目にするサイズでは差が出ないでしょうけど、まあ、クルマと同じで自己満足ですね❣️
2021年12月8日 22:35
こんばんは。
新しいカメラ、いいですねえ。
やっぱりミラーレスでは、SONYが他メーカーを一歩も二歩もリードしていて、いまだに優位ですねえ。
私の知人も最近、ついにCanonからSONYにスイッチしました。
私もと言いたいところですが、なんせ先立つものがありません(笑)
コメントへの返答
2021年12月8日 23:15
こんばんは😃

先に鹿のフォトムービー拝見させて頂きました、素晴らしいです❗️

私はα7Ⅲの取説を全部読まないまま、腕を道具でカバーしておりますが、@HIRO.さんは、お持ちのカメラの良さを引き出す努力をされている...
私もそうなりたい😅
2021年12月9日 19:15
凄いですね。当にハイブリッドモデルってとこですかね。
α7Ⅴが上市するとすれば、どんなモデルになるのでしょうか📷
MRさんの腕があれば、『弘法筆を選ばず』ですね(^^)/
コメントへの返答
2021年12月9日 19:37
まいどです😃

いかにも❗️以前は動画も撮れるミラーレス一眼という位置付けでしたけど、動画と静止画を等価に扱うミラーレス一眼に変わったという感じでしょうか⁉️と言いましても、使う方が、まだまだ動画をほとんど撮らないので、宝の持ち腐れになる可能性はありますが😅

newカメラが届いたら、C43を現機と同条件で撮ってみて、腕をカバーしてくれるのを証明してやります❣️

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation