• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月15日

レクサスIS。


姉がレクサスISを買うみたい...
年齢からすると、かなり若い選択と思われたので、Sクラス、Eクラスを勧めたけど、ガレージが狭くて、選択肢が少ないみたいです。



先日、広告を手にして、これの赤にしようかなって⁉️
見たら、新型Cクラスのヒヤシンスレッドの220d😅



確かに、姉の現車・2代目レクサスIS350のサイズは、4575× 1795× 1430mmで、新型ISは、4710× 1840× 1440mmと、全長と横幅(+4.5cm)が、けっこう大きくなりました😅それ比べて、新型Cクラスは、4751× 1820× 1438mmで、横幅は+2.5cm...、許容範囲と言うのです😃



でも、新型Cクラスは、猛反対しておいたw
理由は、姉は、一応iPhoneを使っているから良いとして、旦那はガラケー...、これで、新型Cクラスの液晶パネルをノールックで操作出来るの?と余計なお節介ww



それに比べて、ISは、エアコン吹き出し口から下が一世代古いので、物理スイッチが多くノールック操作も可能に感じます😃






下の写真は、現車の2代目ISと新型Cクラスの違い...
未来カーが現実になってる感あり❗️
ハイ・メルセデスが使えると言っても、どうしても慣れるのに時間はかかる気がします...







本人もそれは納得したみたいww
ちなみに、想像は出来たけど、こうなるのも嫌だな😅







で、結局、IS300h バージョンLにすることになりました😃
私は、リアがイマイチ好みじゃないけど、前から来ると、確かに、空気が変わるというか、カッコいいと思います😃



IS自体、全国で後100台で受注終了とか⁉️
納車は、8月らしい...
人気のNXは、来年の7月😅



姉の現車のレクサスIS350...、タダでもらって買い物専用にしようかな⁉️w

ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2022/02/15 11:40:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2022年2月15日 12:44
こんにちは(*^^*)
私はナビの9割はMBUXで話しかけてセットしますのでノールックですよー☺️
コメントへの返答
2022年2月15日 15:25
まいどです😃

そう話したんですが...
かなりの非デジタル人間でした😅
機械に話しかける習慣がないみたいww

そうはなりたくないですが、ルーチンワークしか出来ない身体になったみたい😭
2022年2月15日 13:52
こんにちは!

新型Cクラスのヒヤシンスレッドの220dに一票。

今から「新車」買うなら設計がだいぶ古いISより、
最新設計の新型Cクラスの方が後々満足度が高いと思いますよ〜。。。え、他人事?(笑)
コメントへの返答
2022年2月15日 15:35
まいどです😃

新型Cクラスの方が私もネタになるんですけどww

まあ、姉は私より5個、旦那は姉より10上なので、やはり厳しいみたい😅まずワイパーから覚えなあかんしw

アナログなISが残っててよかったと言うご意見でした😃

MBUXに無縁なNTG5世代は「ハイ、メルセデス」を発するのに抵抗ないですか?w

ISからISが一番すんなり入れるみたいです😃

自分だったらどうするか?と考えて見たんですよ〜

C300が今から入ってこようとしてる今は微妙な時期です。確かに今のISのフロントマスクは私も好きですし、あっさりCクラスで❗️とは言えない状況です😅
2022年2月15日 14:19
ガレージ狭いのは我が家もです♪😆
今のクルマより長いものはアウトです。
仕方ないですけどね♪

一時期ISFをちょい考えましたね♪
コメントへの返答
2022年2月15日 15:41
まいどです😃

いや、けっこう狭いですよww
左側が隣の家の金網で、右が家の壁。誰かが横を通ると畳んだドアミラーには擦ります😅

Cカブをすすめたほどですw

今から、宅配屋さんは擦らないでほしいと、どうでも良いことを心配してましたww

ISF...、良いですね〜❗️
音も良い...、でも、やはり、無理してでもC63になってしまいます😅
2022年2月15日 15:49
ISって旧名でいえばアルテッツァですよね。5.600万の車に見えないのが正直なビンボー人の感想。そのせいかLに魅力を持てない私なんです・・・申し訳ないです。
206の液晶指紋は嫌ですよねー!そして「納車して最初にwifiに繋ぐ」ってビビったもんなーwアナログ派には辛い車種w
別スレでも有りましたが、難しい問題です!
あ、駐車場はクソ広いので問題なしw
コメントへの返答
2022年2月15日 16:10
まいどです😃

アルテッツァですね❗️
出た時、猛烈に欲しくて悶々とした日々が懐かしいですw

レクサスって独特の世界観が完成されつつありますよね⁉️ブランドを立ち上げた当初は、日本では無理って言われてましたけど、1500万のレクサスが飛ぶように売れてます。外車慣れしてない、外車を特別視してる、お金持ちの日本人って意外に多いんだなって感じました。私もこのISは発表されてすぐに見積もり行きましたけど、AMGとの考え方の差が、まだ受け入れられなかったので、ヤメましたが、近い将来、受け入れられると思ってます😃

ベンツだけは絶対に嫌って言う人がいるのと同じですね😃

今はナビを搭載しない車まで出て来てるんですよ、スマホとの連動は当たり前の時代です。指紋の話や操作感は私にもk厳しい現実ですが、これを受け入れなくては今後電車にも乗れなくなっちゃうかもです😅

ベルさんの駐車場は戦車や観光バスもOKでしょうww
2022年2月15日 20:25
いや~
MRさんとは好みが一緒です。
IS確かに正面は好みですけど、リアがちょっと。。。
ABもそうですが我々似てますな(爆)

206は見慣れてきましたが、いつまでたっても欲しいというところまでいきません。


コメントへの返答
2022年2月15日 20:43
まいどです😃

リアデザイン、何でこうなったんでしょうか?特にテールランプより上の部分😅

半導体問題で、欲しい時に手に入らないのは、辛いところで、好きな仕様で注文しても、それ通りに入って来ない可能性もあるとなると、ますます、今は買い時ではないと思っちゃいます😬

ABって、オートバックスを思い出しちゃうか、血液型を思っちゃいますね😅

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation