• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

α7R v、届きましたが😅


Amazonでもブラックフライデーが始まり、深夜に、またも散財してしまいました😅と言っても、狙ってたものは、全く安くなりませんでしたけど、エントリーするとポイントとかの付き方が良くなるようです😃


ちなみに、今回も、サンエイ化学さんのイオン交換樹脂フィルターが元の価格も以前より安くなってて、さらに2割引で、販売されておりましたが、さすがに、まだ2回分の在庫があるので、今回はスルーさせて頂きました😃


ところで、11月1日予約開始日に予約したα7R vが届きました😃
私、全くの甘ちゃんのアマチュアですが、機材だけは、プロ級になりました😅


このセットで、80万ぐらいですかね...、洗車と同じで、変態級ですね😅


α7R v...、6100万画素とのことで、周辺機器が大変とのことです😅

1, 処理するPC
2, メモリーカード(カードリーダー)
3, 画像を保存するための記憶媒体


1に関しては、6月に新しいMacを買ったので影響は少ないと思われますが、特に2番、3番がキツイです😅当初、売却予定だったα7IVのメモリーカードを移植予定でしたけど、α7IVの売却はやめたので、新たに買い足さなければなりません。


  


最初のが十分速いSDカード、お値段1枚25,000円前後。3300万画素のα7IVにはこれを2枚入れてます😅 6100万画素のα7R vの通常静止画撮影ではこのタイプのカードでどうにかなるんですが、動画や連写すると、書き込んでいる間、何も操作が出来ないという状態が発生するらしく、2番目のCFexpress Type Aカードが必要みたいです。このカード1枚4万前後、これも2枚必要で、さらにカードリーダー1万円😅😅


画像を保存する記憶媒体もHDDの方が安いですが、PCからのアクセスが遅いので、結局SSDを最近導入し始め、現在、HDDは30テラ、SSDは10テラぐらいまで増えました😃このカメラ、名前の通り、+αの費用がとてもかかるカメラです😅

ブログ一覧 | カメラ・レンズ・Gopro・車載 | 日記
Posted at 2022/11/25 18:15:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

0801
どどまいやさん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年11月25日 19:34
おばんです〜☺️

なるほど。
そういうことが起きるのですね。
(*゚▽゚*)

これは、PCもかなりのスペックが必要な感じですね。
しかし、さらに良い写真が撮れるとなると、仕方ないですね。

また楽しみが増えましたね❣️
コメントへの返答
2022年11月25日 21:21
まいどです😃

良い写真は撮れるかどうかは分かりませんよ😅私のみん友さんで、コペンを乗られている方の写真に毎回感動してますが、スマホらしいので😍クオリティの高さにびっくりですよ😃

実は、来週、1回目なんですが、とうとう修行に出ることにしました。機材のレベルアップだけでは、もう、どれもこれも似たような写真ばかりになって限界です😭
2022年11月25日 20:13
こんばんは♪
新しいカメラ導入おめでとうございます!
スペックを拝見したのですがすごいハイレゾ機なんですね。メモリーカードやPCも高い性能が求められるのもうなずけます。

私も撮影合宿や遠征を経て今の機体に限界を感じてきました😅。
コメントへの返答
2022年11月25日 21:43
まいどです😃
コメントありがとうございます😊

また散財してしまいました😅
α7IIIよりα7IVの方が、解像度が高いのは分かりますが、写真としての自己満足感も上がってるんで、機材は腕をカバーしてくれるはずです😃基礎が分かってない私には最適なはずですw

来週、人生初めて、2人ですけど、撮影会に参加して来ます。上手い人の写真を真似る事から始めてみようと思います😃

FLAT4さんも、自分へのクリスマスプレゼント🎁に、いかがですか?😬
2022年11月25日 20:56
こんばんは。
6100万画素ですかw
先日見つけたUSBが128MBでしたよww営業車で音楽聴いていたブツですね!
コメントへの返答
2022年11月25日 22:24
まいど😃

夜に強いカメラみたいw
私向きではないかな😅

私も捨てられずに8MバイトのSDカードありますよw今だったら2曲入るかな⁉️って感じですね😃
2022年11月25日 21:16
いつもありがとうございます。
詳細はよく理解出来ませんが(ハイスペックなのはわかります)、MRさんのテクニックで撮られる絵画(写真)を心待ちに致しております(^^♪
特に、MRさんのグルメ関連の絵画を楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年11月25日 23:00
まいど😃

まあ、多分、このサイズでは、何の変化もないと思いますよ😅私のセンスを変えない限り、同じような写真ばっかりになると思ってます。

来週から、初ですが、教えてもらうことにしました。直ぐに変化しないと思いますが、少しでも、今回のカメラを生かせるように頑張ります😍
2022年11月26日 6:57
どーも😆
6100万画素って、ここまで来るともはやリアルですよ😆
カードも高速+大容量となると、エグいっすね😅
撮影会いいっすね😊
せっかくなので、カメアシの奥様も1台持ってもらって、デビューしたらどうでしょうか?😆
コメントへの返答
2022年11月26日 11:16
まいど😃

今朝、そのCFexpressカードが届きました❗️でも、まだカメラに突っ込んでません😅6100万ってどんな画像なんでしょうね⁉️スマホで見てる限り、何も変わらないと思いますけど、持ってませんが、4Kの有機EL大画面テレビとかで見ると画質が違うんでしょうね〜😍うちのTVはシャープの亀山モデルが流行った時代のやつがまだまだ現役なんでこのカメラの本当の画質は確認できないかもしれませんね😅

撮影会は、例のセミプロ親戚にお願いしました🤲迎えに行くだけで費用はかからないので😬

カメアシさん...
実は数ヶ月前からα7IIIで一眼デビューして、フォーカスポイント、絞り、ISOいじって、撮影楽しんでます😍α7IIIは売却予定なんで、次回からは、私が使ってたα7IVになります❗️構図やピントがまだまだですが、なかなか上手い写真もありますよ😬
2022年11月27日 16:35
いや〜羨ましい。
サンタがプレゼントしてくれないかな〜(笑)
自分はいまだに5Dmk2+標準ズーム(F4)です。
コメントへの返答
2022年11月27日 16:59
こんばんは😃

この金額はサンタに期待しない方が良いかもw 私、誰にも相談せずに、清水の舞台から飛び降りましたから😅 メモリーカードなどの周辺機器はAmazonギフトカードチャージの先払いにしました😬出どころ同じですが気分の問題で😅

一時、5Dに憧れた時期もありました。もちろん、その時は、全く余裕なく大蔵省(死語?)に相談するも撃沈どころか、議題にもあがりませんでした😭いや、スマホなどで見る機会が圧倒的に増えた今、最新の高画素機カメラなんて、完全に自己満足の世界ですよ😅

α7IVを残してるのは、撮ってみたら変わらないじゃん用ですw その時は、さっさと見切りを付け、レンズに替えようかと思ってます😍

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation