• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月15日

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年! 7月16日でみんカラを始めて18年が経ちます‼️
うーん、ヤバいっすね w
みんカラ自体が始まったのが2004年の8月で19年ですから結構長く続けてますね😃










最初のブログが、2005年7月で、実は、その数ヶ月前の分を削除した記憶があるので、最初の話題がどんなだったか覚えてません😓 まあ、2005年と言えば、シルキー6のBMW330CiのMスポーツに乗ってて、外観や足回りの細かい部分をM3の純正パーツに変更したり、ECUからプーリー、車高調整など色々イジってましたね💦 そうそう、納車の時には、奥さん対策💦で、純正のホイールを売っぱらってBBS RG-Rに替えてから納車してましたし....




納車直後、足回りが気に食わなくて、ビルシュタインBTSキットを入れましたが、しなやかな足とは程遠く、跳ねが酷くて短命に終わり、車高調整を色々替えてました😃 当時のパーツレビュー見ると、今みたいに、ケミカルの説明はほとんどなくて、例えば、数量限定で入ってきた CLSロアアームとか、本気のやつが多かったですね w









写真にハマり出したのもそのぐらいだったかも⁉️
デジカメ時代ですわw
BMW M5に乗られていたNO●BYさんって方からお声がかかり、車動画の作成に協力したり、参加したりしてました😅














夜遊びも結構多かったですねw
撮影のため、深夜2時に圏央道集合💦とか、入間市(埼玉)の「JOHNSON TOWN」で反省会や打ち合わせなんかもしました😃 車遊びに全力投球でした😅









総集編に出た時のワンカットですねw









オフミにも全力投球でしたw
月1回でしたけど早朝の大黒オフやみんカラ仲間との交流は楽しかったです😃














BMWマガジンの取材が入ったり...









以下、トータルのPV数です。
ブログは最近のが上位占めてますがパーレビなどはまだまだBMW強し‼️



ブログ




パーツレビュー




整備手帳






ちなみに、こちらが、人生初の愛車ですww
言わずと知れたAE86...、ハチロクを、学生の分際で、新車で購入して乗ってました💦 あ、バイトも全力投球...、当時、オートバックスみたいなところで繋ぎ着てオイル交換などを任されてましたね😃








まあ、最近ネタ切れですけど、これからもよろしくお願いします😃

ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2023/07/14 23:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ザッパチさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ND5kenさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
アイのりさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
雁さん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
tacoboseさん

2024年8月のPVレポを晒してみ ...
(元)チャリ屋さん

この記事へのコメント

2023年7月15日 6:35
おはようございます!

最後の最後に懐かしい車が♪
自分も最初の愛車はハチロクで、前期型の銀黒ツートンに乗っていました!
しかもトレノです^^;
よき?青春時代を思い起こします(笑)
コメントへの返答
2023年7月15日 9:45
まいどです😃

私の親友が銀黒の3ドアトレノでした。ツーショットの写真も残ってます😍東京遠征、3回ぐらいしたかな⁉️私も後先考えずに走りたいように走ってた時代が懐かしいです😃最後10万キロでドナドナでした😃
2023年7月15日 6:39
おめでとう御座います🥳
すごですね〜

18年って😊
ワタシはどこまで続けられるかなぁ😆

最近アップ出来るものも無いしw
コメントへの返答
2023年7月15日 9:51
まいどです😃

あっという間に18年です😃
zeroさんもあっという間ですよ、たぶん❗️お互い水素か電気か、全く別のエネルギーか⁉️

私、仕事忙しい時、放置プレイでした😅ネタ切れでも何とかなりますよ😬
2023年7月15日 7:51
18年、おめでとうございます。
2年後の20年にはクルマどうなっているのか(笑)
コメントへの返答
2023年7月15日 9:54
まいど❗️

心配無用です😃
先日、親友と話してました。もう、クルマはいいよなって❗️C43、大事に乗れば良いと言われて、私も、それでいいなと思ったり😍
2023年7月15日 7:58
みんカラ歴 18周年おめでとうございます
18年は凄すぎます(笑)私も見習わなくてはダメですが
難しいですね 18年ですか~凄い!
これからもよろしくお願いします
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2023年7月15日 10:02
こんにちは😃
コメントありがとうございます😊

18年、色々ありましたが、みんカラは、私の場合、車以外のことも書いて、半分日記みたいになってるので、そうやって行けば、Kazuさんも続くと思いますよ😍

仕事忙しい時、放置してた期間もあったりしたので、18年もあっという間でした😄

またブログ楽しみにしてますね❗️これからもよろしくお願いします😃
2023年7月15日 8:48
18周年おめでとうございます🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

昔からイロエロと弄っていらっしゃったのですね~😍😍👍️
コメントへの返答
2023年7月15日 16:28
まいどです‼️
ありがとうございます😃
18年あっという間でした‼️

昔はエロエロ戦士でしたからね〜●袋&歌●伎町&●本木が大好きでしたww 反動が凄くて今は誘われても行きませんww

2023年7月15日 9:39
18周年おめでとうございます🎉

すごいですね👍😍
コメントへの返答
2023年7月15日 16:32
まいどです😃

結構長くなっちゃいました😅
そろそろ引退かな⁉️w
2023年7月15日 9:52
どうもです。

BMW、カッコいいですね。
いつかはクーペ。

ちなみに私は2006年11月登録でした。MRさんは一つ上の先輩になるわけですね笑
当時はmixiとかアメブロみたいなブログが多かったと思いますが、みんからって今もなお健在ですよね。
長く続いてくれれば良いのですが。

車への熱意は時々によりますが、車好きの根底は年を重ねても変わらないなーと思いました。

ちなみに私の最初の車はシビック。当時、餃子の王将のバイトで貯めたお金を全力投球しました笑
コメントへの返答
2023年7月15日 16:41
まいどです‼️

17年ですね❗️
人のこと言えませんが、長いですねw mixiやってましたし、今もアカウント残ってます😅しかも、sexiってやつもやってました。当時、巨●のお姉さんからコメント入るだけで1日に幸せでしたww

最初の車の頃って、150万ぐらいで新車購入出来ましたよね?それでいて楽しくてインパクトのある車でした。バイトで買っても学生の分際でってよく言われた時代です😅

王将用語はバッチリですか?w
2023年7月15日 10:26
ども😆
PIAAが懐かしいぃ〜😆
もう一度、この時代に戻りたいですね〜😆
コメントへの返答
2023年7月15日 16:46
まいど❗️

PIAAかCIBIEのどちらかでしたよね?PIAAの方が少しだけおしゃれでw

この時代は1年だけ戻りたいですね...、それより、世の中がこの時代のようなペースに戻って欲しいです😃
2023年7月15日 11:01
どうもです!
みんカラ18年おめでとうございます🎉
私の登録日を確認したら2005年6月だったので、私も18年でした💦

DIYさんと同じく、PIAAのフォグを見て反応してしまいました。
スポット+フォグとか、色々なパターンがありましたね。懐かしい…
コメントへの返答
2023年7月15日 16:52
まいど❗️

私より1ヶ月先輩じゃないですか😍なかなかお会いしないので、Haruさんは貴重な存在です😃

当時、PIAAのフォグは新しかったんですよ、それまでは、黄色のCIBIEでしたから😃

タイヤはアドバンHFタイプDとかポテンザRE71が主流でした。こういう話だけ飲めますねww
2023年7月15日 12:35
18年!!!おめでとうございます!
バックスでオイル交換ですか?!意外でしたwDIYする器量はお持ちだったのですね!

今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年7月15日 17:00
まいど❗️

ABじゃないんですよ、マイナーなショップでしたけど...
ハチロクの時はカセットデッキを血だらけになりながら自分で付けたりしてましたよ😃

今は自分より優れている技量をお持ちの方にお願いした方が早いしキレイし...、人それぞれ得意分野ってのがあるんで😅

またお会いしたいですね❗️
2023年7月15日 14:56
どうもです!
今後ともよろしくお願い致しますね🙇🏻‍♂️
コメントへの返答
2023年7月15日 17:01
まいど😃

ネタがないので、そろそろ引退を考えてました ww
2023年7月15日 18:35
MRさん

18周年おめでとうございます㊗️
86トレノのパンダカラーが懐かしいですね〜😆

若い頃⁈はなぜか真夜中をただ走り回るだけでも楽しかったと自分も思います♪
クルマ仲間とオプションやカーボーイを読んでは峠に行ってました(笑)

いつか…さかよしさんと一緒にMRさんに会えると嬉しいです♪
コメントへの返答
2023年7月15日 19:16
まいどです😃

このリトラクタブルヘッドライトにやられました😅
学生時代は下宿に住んでて、今では親友になってる奴を深夜に誘い出し、京都から鳥取砂丘まで、寝巻きのまま、走った思い出もあります😃CR-Xが出て、峠最速の座はCR-Xになってしまったと思った瞬間、峠は卒業しましたが、よく死ななかったなって、思います😅

POCKEYさん、その思いは、今年中に達成出来るかもしれましんよw ホテルはもう押さえましたww まだかなり先なんで、その時になったら、さかよしさんと、また、打ち合わせしておいて下さいねww
2023年7月15日 21:49
MRさん
こんばんは♪
みんカラ18周年おめでとうございます㊗️
20周年までもう少しですね😊
これからもよろしくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年7月16日 1:30
まいどです😃
コメントありがとうございます。

18周年は滅多に見ないんじゃないですか?みんカラがこの様な場所を提供頂いているからAngelPowerさんともお付き合いが出来ていると思うと感謝しかないですね😍
20周年目指して頑張ります‼️
2023年7月15日 23:20
あら!おめでとうございます㊗️

18年ですか〜
高校卒業くらいの時間ですな〜
うーん。凄い❣️

これからも貴重な情報を発信されてくださいませ。
私は困ったら、またすぐに連絡します❣️
どうぞ、宜しくお願いします🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年7月16日 1:33
まいど‼️

SELFSERVICEさんは、えらい長い間、高校通っておられたんですな〜w ハチロクはそのぐらいの時期かもしれませんけどww

私、暇なんで、SELFSERVICEさんとLINEでお話ししている時間がとても有意義です😃これからもよろしくお願いします‼️w
2023年7月16日 10:38
みんカラ18周年おめでとうございます(^^♪
18年の月日には様々な思い出が詰まっていると思います📚
MRさんのブログは美しく、かつ話題性も多岐に富んでおりますので、本当に楽しみに致しております。
今後、MRさんの益々のご活躍を祈念致しております<m(__)m>
コメントへの返答
2023年7月16日 11:09
まいどです😃
いつもコメントありがとうございます❗️

写真はデジカメになった2000年ぐらいから保存してるのでたまに見返すと思い出が蘇ります😃みんカラも可能な限りカテゴリー分けしてるんでたまに見返すことはあります😃

私自身、車に対する考え方が変わって来ているので、みんカラの更新も滞ってしまうこともあるかもしれませんけど、これからもよろしくお願いします😃


プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation