• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月08日

下取りシミュレーション


レクサスの下取りシミュレーション、ご存知ですか?
走行距離や修理歴を入れる項目はないので、おそらく最高額か平均額が出ているんでしょうね....




レクサスの下取りシミュレーション




どのぐらいのスパンで更新されているか不明です😅
半年ぐらい前、まだ中古車市場が爆上がりしてた時の私のC43の下取り査定は480万で、1年前ぐらいとと変わらないぐらいで、あれ?半年間メンテしてないの?って思いましたけど、中古市場が爆上がりしてて、連動してたんだなって...




まずはメーカー名と年式車種を選択します。






型式同じでも種類がいっぱいあるんですね😅
私のは以前調べたら「205264」の1月製造だったので、多分、これでしょうね....





379万まで下がってますね😅






人によってはこれでも高いっていう人がいますが、これはレクサスでの話なんで、少し高めなのかもしれませんね。レクサス車購入時の交渉には使えそうですね😃
確か姉の12年14万キロの2代目レクサスIS350がこの下取りシミュレーションで30万と出て、セールスさん、最初は10万と書いていた額を30万に修正したようですww 12年14万キロで30万....、セールスさんの気持ちが痛いほど分かりますけど、この情報を姉に教えたのは私でw セールスさんを苦しめたのも私ですね😅




1年ぐらい前、IS500FEの抽選応募時に、大阪の2軒のレクサス店で、C43を実車査定してもらった時、最初の店舗では380万、2軒目では、この時の下取りシミュレーションの価格の480万の査定を受けました。同じレクサスでも100万の差がありますから、やはり、よっぽど世話になってるセールスさんが居なければ、競合は必要ですね😅





この下取りシミュレーション、あくまで参考値ですが、楽しいので、たまに遊んでます😃







ブログ一覧 | C43 その他 | クルマ
Posted at 2023/09/08 12:11:20

イイね!0件



タグ

関連記事

(備忘録)5年ぶり買い替え ★マー ...
Cyber Xさん

【新型車紹介】レクサスIS特別仕様 ...
ムラクモ@youtuber+supraさん

ゴルフ8.5R advance見積 ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

シミュレーション・・・
ほくろだいじんさん

ワンボックスのシエンタで、湘南ジム ...
きはちん改さん

車検2回目、店内にクロストレックS ...
nanbouさん

この記事へのコメント

2023年9月8日 17:54
どーもー❗️
何だかMRさんが本気で乗り換え検討中なのが伝わってきますが…
。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2023年9月8日 18:08
まいどです😃

なかなか良いのなくて、検討すればするほど、C43で十分となっちゃうんですよ😅

LC500のV8エンジン音は良いな〜って思っちゃいますけどw

https://youtu.be/P2gvoxdIg-0?si=A_Fp0RmflAtlgqKB
2023年9月8日 22:25
こんばんは☺️

面白そうなのでやってみました😁

マイC43は 205064 でして2018年と入れたら266万でしたー🤣

最後のV6-BITURBOなので永く付き合おうと思う今日この頃でした🤭
コメントへの返答
2023年9月8日 23:36
まいど〜😃

私もこの価格見て乗り続けようと思っただけでなく、乗替候補車を見て、メリットデメリットを考えれば考えるほど、わざわざ追い金までして他に乗替える必要なくて、C43のバランスの良さが際立ってくるんですよね〜

後期のC63sの程度の良いのがあれば乗ってみたいとは思いますけど😃w
2023年9月9日 11:11
乗り換えてしまったからこそC43の良さがよくわかります。
うちも車検近くて少し次の乗り換え候補を検討しましたが、いろいろ探してると前ので良かったじゃんと思いました。
家族からは前のが良かったといまだに言われますし。
コメントへの返答
2023年9月9日 18:48
まいどです😃

ポルシェからアルピナまで、2シーターからSUVまで1台に絞れってのが難しいんですよね〜😅C43購入時は試乗もせずあっさり決めれたのに、一度C43を持ち始めると次の車がなかなかないんですよ〜😅

C43から前の型のGLC43でも良いかな〜なんて物色した時もあります。GLC43はエアサスにパフォーマンスマフラー、シートベンチレーション付きがありますからね〜😃ご家族には快適だと思いますよww
2023年9月9日 14:24
どうもです。
MRさんと、ほぼ同時期のC43なので、とても参考になります!
レクサスは買い取り高値ですね!

ちなみに23/3月の車検直前で査定を出しましたが、メルセデスは518万円。同時期レクサスは450万円。メルセデスは乗り換え前提でしょうけど。

査定も気になりながらも、故障もなく、乗り換えに至るまでのきっかけ、そもそも乗り換えの車が見つからず。。

いつもの話になりますが、C43は良い車なんでしょうね笑笑
コメントへの返答
2023年9月9日 18:57
まいど❗️

レクサスも良いですけど、先日C43を売却したみん友さんによると10社ぐらいの一斉買取に出して最高額を出したショップとだけ交渉可能ってサイトがあるようで、前期のC43でしたけど意外と頑張ってくれたようですよ😃

3月と言えばまだ下がってない時期で、春ぐらいから一気に下がりましたからお高いですね〜❗️518万でも新車乗り換えでC以上になると追い金500は準備しないと乗れないって最近のMB狂ってますよね😅でも一度MBの安全性や自動運転味わっちゃうとレクサスでもなかなか良いのが思いつかないんですよね😅僕がレクサスで探したのはLC500またはLC500h,
RC Fですが、LC500のスタート時は完全に近所迷惑で、0-100がC43と変わらないLC500hでも良いかなって探しましたが、やっぱまだ高いんですよ😅予算を1200とかに上げると別の候補が出てくるし+800を車にかける気がしないんですよねww
2023年9月10日 9:40
GLCは試乗してみたいですね。
ただSUVは一生乗らないと決意してカーポートの屋根を低くしてるんですよね。。
レクサスRXは試乗しましたが、スポーツ系と言われるモデルでもふにゃふにゃに感じてダメでした。
きっと乗り換えることはないですが、検討(妄想)は楽しいですね!
コメントへの返答
2023年9月10日 10:14
まいど❗️

本国では新型のGLC43も発表始まってますので試乗は新型でしょうか⁉️RXにスポーツを要求するのは厳しいでしょうね😅RXにもRX Fとか追加されると別ですけどw 海外勢はSUVでもスポーツモデルを作ってますので、足回りを含め根本が違うと思います。前の型のエアサスGLC43もエアサスの味付けがすでに固いようですよ😃

でも、聞いた話ですけど、GLC63sでは、やはり車高の高さが原因で、飛ばすと怖いとか言ってました😅

スポーツを求めると家族の評判は悪くなりますけど、MBなら43、53モデル、BMならMパフォーマンスモデルまでならご家族も納得するかもしれませんね😃

プロフィール

「@SELFSERVICEさん しないしない😅僕はノーマルが好きなんで😊2ヶ月以上更新してないから色々たまってますわ😅新幹線が良いです、弁当食べて寝れますから😬」
何シテル?   05/14 15:26
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation