• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月15日

【鳥活】ゲラ


昨日、今年初の野鳥撮影に出かけました😀
お目当ての野鳥が全然見つからなかったので、キツツキばかり撮ってました😅
キツツキ...、英語で言うと、ウッドペッカー w
懐かしいと思う方は同年代なんかな?って思います😀


と言ってもキツツキという鳥は、存在しないってご存知でしたか?
キツツキ目キツツキ科の鳥の総称で、日本には,コゲラ, アカゲラ,アリスイ,クマゲラ,ヤマゲラ,アオゲラ,オオアカゲラ,コアカゲラなど十数種類が生息しているようです😀



高めの木がある公園で、耳を澄ませば、コンコンコンコンと木の幹をくちばしでドラミングしている音が聞こえます。1年前まで何にも聴こえませんでしたけど、野鳥を気にするようになってから敏感になりました😅



まあ、顔は可愛いですし、コミカルな動きを見ると撮影したくなるんですけど、野鳥を撮ってるカメラマン(CM)の9割は、スルーする野鳥です w







昨日はアカゲラも居ましたね。
この場所では6年ぶりだったみたいです。
全然珍しい野鳥じゃないですけど、華があるのはこっちでしょうか⁉️







GW前ぐらいまでは野鳥の季節なので、また、青い鳥でも探しに行きます😀😍



ルリビタキ♂2023年2月@堺市



オオルリ撮影2023年GW前@大阪市


ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | 趣味
Posted at 2024/01/15 09:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

段戸裏谷きららの森~野鳥天国🐧
峠×シビックさん

北海道、出会った動物、野鳥など
ironman8710さん

レヴォーグで鳥撮り2025~アリス ...
てるくんさん

レヴォーグで鳥撮り2025~オオル ...
てるくんさん

2024年最後のお出かけ
室井庵さん

リスおった🐿
峠×シビックさん

この記事へのコメント

2024年1月21日 9:43
初撮影なんですね🐓
『キツツキ』が総称名だとは存じませんでした(^-^;
堺市のどこの公園なのでしょうか、『キツツキ』のドラミング音を聞きたいものです👂
やはり、地味な羽根よりも、インパクトのある色が少しでもある方が華がある様に見えますよね👀
本年度も楽しみに致しております📷宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2024年1月21日 18:27
まいどです😃

私も野鳥撮るまではキツツキって鳥の名前と思ってましたし、漫画の世界なんかとも思ってました😅堺市の公園じゃなくても、大阪城公園や万博公園とかにも居ますよ😃

結局、耳をすませば、の世界なんで、公園で遊ばれている親子の声とは別に聴こうとしなければ聴こえてきませんよ😃一度、YouTubeで「コゲラ ドラミング」検索して予習していくと良いかもしれません😃けっこうリズミカルで心地の良い音です。実際に出会うと見入ってしまいますよ😍

私の場合、野鳥撮影して、直ぐにアップするので、具体的な場所は公開しないようにしてるんです。公開する時は、1週間経っている時や多くの人が公開してからにしてます。

アカゲラは野鳥として珍しくないですが、その公園では6年ぶりとの事で、私が場所を公開してカメラマンだらけになると、野鳥も逃げてしまいますので、それは、私が自宅で寛いでいるところをカメラマンに囲まれるのと同じと思うので、私からの発信は遠慮しております😅

また色々行きたいなぁと計画してますので、写真はその都度アップさせて頂きますね、こちらこそ、よろしくお願いします🙇

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation