• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月14日

【鳥活】名古屋・奈良


野鳥撮影の師匠から、金曜の早朝に、突然、「●●さん、明日愛知県4か所巡り日帰り弾丸ツアーに行くつもりですが、ご一緒にいかがですか?」というお誘いがあり、土曜日に愛知県弾丸ツアーに同行して来ました😀



朝4時前に、野鳥の師匠のクルマがわたしの自宅に到着...
数々の小さめですけど賞を受賞するほどの腕前の師匠ですから、本来、私が迎えに行かなくてはならない立場でしたが、約500km、レクサスGSの助手席でのほほんとさせて頂きました😅



最近、200-600のズームレンズを手持ちで構えると腕がプルプルしてブレ写真量産だったので、一脚を持ちながらの撮影をしておりましたが、前後左右のブレは抑えられず、ガチピン率は30%ぐらいでした😅しかし、この日は、師匠の真似をして、三脚にカメラを付けて歩き回ったところ、意外に楽で、ガチピン率はさすがの80%😍



名古屋の遠征から火が付いちゃいまして、翌日日曜日奈良で撮影、昨日も奈良に...
三脚担いで撮りました😀



今回撮影した中にはSNS禁止の野鳥も混じっているので、そちらの公開は控えますが、ちょっとした変化が感じられる写真になったのでは?と自画自賛😅



まずは、ワキアカツグミ...、こちら相当珍しい野鳥みたいです。サントリーの愛鳥百科で検索しても出てきませんし、バードウォッチング.comの観察難易度では「10段階の8」みたい。脇が少し赤っぽいです😀 全然知らない人のブログですけど、私と同じ日に行ってますね😅



ツグミと言えば地面で餌を探すシーンが多いですが木止まり写真は少ないと思いますw



寝てるし枝被りのトラフズクです。フクロウの仲間ですから昼間寝てて当たり前ですねw ぶっちゃけ、どこに居るか分からないレベルですね😅 耳?がかわいいです😍
観察難易度4です。








サザンカから顔を出すメジロです。
サザジローというらしいです😀
そう言えば、ひょっこりはんは、もう出てないですねw








奈良の公園に移動です。ジョウビタキのメスです。
バックの梅がキレイでした❗️







ここは梅林もありますし、コラボ写真を撮りたいところです😍
特に、蝋梅とのコラボはどうしても撮りたい😅







白い梅も...







翌日再度行って蝋梅の前で待ちました😅
ジョウビタキのオス...
メスもかわいいですけどオスも好きなんですよね〜







また、ジョウビタキのメスですね...
丸ボケがいい感じです😀







この日は、ヒレンジャクが20羽ぐらいの群れで来ておりました😀







まだまだ野鳥の季節は続くので楽しみです😀

ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | 趣味
Posted at 2024/02/14 22:58:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

梅ビタキ
ライトバン59さん

雪の降る前に…お花見?
Juneさん

そろそろルリビタキも終わりかな
AuO2さん

大阪・山田池公園に行ってきました♪
FLAT4さん

徘徊&梅を愛でに日下川調整池へ😁
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2024年2月15日 0:37
お〜!
先輩の指導は良かったんですね。
😊
それにしても、鳥を見ることが少なくなりました。
😅
いつか、ご指導くださいませ〜
本当か〜!?
コメントへの返答
2024年2月15日 7:53
おはようさんです😀

先輩ではなく同じ歳みたい..
この師匠もSELFSERVICEさんと同じような立場の人で、打ち合わせの前に、早朝から野鳥撮影を楽しんでいるようです😀コロナ前は仕事9割だったようですが、野鳥にハマり、今は仕事3割にスローダウンされ、奥様には怒られてばっかりだそうです😀奥様の送り迎えはルーチンらしいですよww

以前からその師匠のInstagramが凄すぎて、真似したいな〜と思ってたんですけど、ようやく梅が咲いてくれました❗️これからは桜も良いでしょうね😍

SELFSERVICEさん、いつかいつかと言ってたら、時が経つのは早いですよ〜w
2024年2月15日 9:00
おはようございます!
いつもより作品っぽいのが多いですね。素晴らしいです!

SNS禁止の野鳥ってどうしてなんですか?
コメントへの返答
2024年2月15日 9:18
おはようさんです😀

クオリティは別として少し師匠の写真を意識してみました😅

SNS禁止ってのは、珍鳥(滅多に見れない野鳥)なので、SNSで出回ると、全国から100人規模でカメラマンが押し寄せてしまい、公園で普通に散歩している方やその付近に住んで居られる方に迷惑がかかったり、その野鳥自体も逃げてしまう可能性があるので、SNSで広めるのは止めて下さいって意味です。

みんカラやαcafeなど特化しているSNSですと拡散しにくいですがインスタなどになると一気に拡散してしまいます。

当SNS禁止の野鳥は11月頃から出ていますが、日々20人未満のカメラマンに囲まれておりますが、ワキアカツグミは連日100人規模のCMです😅
2024年2月17日 6:58
ども😊
SNS禁止の野鳥ってあるんですね~😚
でも分からなくないですね😊
撮影拒否のお店も理由は同じですもんね😊

にしても、メキメキとカメラの技術が上達されているのが🤣👍
おいらも前はスズメとカラスとツバメぐらいしか知りませんでしたが、知識がついてきましたよ😚
有難う御座います😆
でも、ツグミとスズメの違いはまだ見抜けません🤣
おいらにはロッキーとライズみたいな感じです🤣
コメントへの返答
2024年2月17日 15:33
まいどです😃

SNS禁止ってのは地元のバーダーの方が決めてるんだと思いますが、みんカラにアップして拡散しても大したことないと思いますw

師匠の写真は、背景のある写真で図鑑写真じゃないんですよね😍色があるんです😃まあ、それを見てたら、自分の写真が、図鑑を見てるようで😅

私も梅に止まるメジロをウグイスと思ってましたから😅だからウグイスは黄緑色とずっと思ってました😅
ロッキーは三兄弟らしいですよww
2024年2月17日 15:17
素晴らしい行動力ですね。
写真も素晴らしい👍
コメントへの返答
2024年2月17日 17:43
まいど❗️

師匠の色々な事を盗みたかったんですよね⁉️本当に仲良くなりたかったんだと思います😍その師匠は本日香川県に遠征してますw行動力のあるのは師匠ですねww

写真は師匠の影響が大きいです😬
2024年2月24日 9:55
『梅は咲いたか、桜はまだかいな』って季節ですね🌸
見事なアングルで、鳥も花も映えてますね📷
SNS禁止の野鳥は初めて知りましたが、よく理解出来ました。
コメントへの返答
2024年2月24日 12:21
まいどです😃

桜も河津桜は満開ですね😍
ずっと図鑑写真ばかりだったので、少し花を添えてみました😃花と言うより色を添えるだけで、写真が映えますよね?

SNS禁止と知らない人がアップしてたり、別の場所で撮影した個体はアップされてたりします😅

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation