• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

【空活】練炭...


離陸直前にエンジンから炎が出る現象を通称練炭と言います😀
アカショウビンを撮れてホッとしたので3ヶ月ぶりに千里川の土手で飛行機撮ってきました😍





カメラはノイズを考えα7IVで、レンズは100-400のGMレンズです😀
ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | 趣味
Posted at 2024/06/08 09:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ディスコンですが、自分がうまくなっ ...
α-selectionさん

今後に向けた準備
Taka.Uさん

1994年発売開始された、A-mo ...
α-selectionさん

ディスコンのミノルタのソフトフォー ...
α-selectionさん

ポートレート撮影練習
もん吉君さん

結局、フルサイズの誘惑に負けた。
こゆ&すいぱぱさん

この記事へのコメント

2024年6月8日 9:29
めっちゃ、かっこいい😎
コメントへの返答
2024年6月8日 10:13
ありがとうございま〜す😃
実際肉眼でも燃えてるのがよく分かりますよ😃
2024年6月8日 10:25
これって練炭っていうんですね。
たしかに紅く染まった感じが綺麗に火が入った炭みたいに見えます🧐
コメントへの返答
2024年6月8日 11:13
まいどです😀

インスタで練炭といれるともっとスゴイのが出てますよ😍初めの立ち位置はもっと横からだったんですが難易度が高くなると聞いて真後ろにセッティングし直しました😅斜め横からだと炎が飛び出して見えますよ😍停止した状態じゃなければブレるのとスタート直前に出るんでタイミングが難しいです❗️
2024年6月8日 14:16
ども☺️
良いっすね〜😆
ムッチャ綺麗ですやん😍
コメントへの返答
2024年6月8日 17:50
まいど😀

よく目で見るよりキレイって当たり前なんですよね⁉️望遠レンズでかなり近くから撮る形になってますし、近いと解像感も上がるので...

絞りを上げて光がウニウニするようにしてます😍

以前撮っていた場所から10mほど前で撮ってます😀
2024年6月28日 10:45
この写真めちゃいいですね!
コメントへの返答
2024年6月28日 10:48
まいどです😃
練炭がしっかり写ってるんでお気に入りの1枚になりました❗️次回は炎が立体的に飛び出すシーンをもう少し横から狙いに行きたいです😃

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation