• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月25日

【鳥活】ミヤマくんの巻


Instagramに投稿するとすぐに「ここどこですか?」って聞いてくる人が居るんですけど、言えるわけないじゃないですか〜


人が増えると野鳥さんは逃げたり、マナーの悪い人も増えて、その行為を見るだけで撮影気力もなくなってしまうので、野鳥撮影では大阪城以外書かないことにしています🙏可能なら少人数で撮りたいですね〜


みんカラで愛車写真を場所を書かずに投稿しても同じ...
せめて、みん友さんとかならお話することもあるかもしれませんけど、何の関わりもない人が突然聞いてくることがあるんですよね😅


場所を書いて投稿しても「どの辺りから撮ったんですか?」って😅
まずは自分で調べましょうよ...
僕はGoogle Earthまで駆使して場所を特定して撮影に行ったことあります😅


クルマを路駐したりして撮影することもあるわけですから近隣の人によっては邪魔と思う人も居ると思うんです。野鳥撮影でも三脚が邪魔とか、人が増えれば増えるほどトラブルも増えます😅 1人に話すと拡散しまくって収拾がつかなくなることもあります😅台数が増えて通報されしまいには閉鎖されてしまったり...


あ、話が逸れました🙏
今回は普段は地面で採餌していることが多くてススキに止まるなんてなかなかない野鳥さんのミヤマホオジロ♂さんです😀 頭ツンツンの素敵な野鳥さんですね❗️撮影角度が悪くて空抜け写真になってますが、ミヤマホオジロ自体見つけたらカメラマンが殺到する人気鳥なので角度を気にしてる場合ではありませんでした😅 都道府県によっては、準絶滅危惧種に指定されるほど珍しい野鳥です😀


機材はα1Ⅱ・200-600です。


















ブログ一覧 | 写活・鳥活・旅行・遊び・散歩など | 趣味
Posted at 2025/01/25 11:33:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

三度目の正直☆藪の中の野鳥を追え🐦
峠×シビックさん

抜けたか?・・・
ほくろだいじんさん

リベンジ・・・
ほくろだいじんさん

証拠写真・・・
ほくろだいじんさん

3度目の正直も・・・
ほくろだいじんさん

野鳥の楽園?・・・
ほくろだいじんさん

この記事へのコメント

2025年1月25日 15:14
こんにちは!
ご無沙汰してます!

私もあちらのSNSでちょいちょいスポット聞かれますので、お気持ちよくわかります🤣
私が流行らせたと勝手に自負している豊洲の天井がおしゃれなトコは、自分達だけ良ければ良いと思っているような人達が好き勝手やったせいで、半年くらい前からバスの運行が終わった瞬間から消灯されるようになりました🤣🤣🤣
お気に入りのスポットは大事に守っていきたいですね😝
コメントへの返答
2025年1月25日 18:26
まいど❗️

僕もそうですけどSNSでの公開は聞かれることも覚悟の上で運用しなければアカンですね!

REDさんは自分で調べて下さいって返答されてるんですか?初撮影の場所は「場所は非公開」など文中に入れておくと良いかもですね?

豊洲の撮影スポットが消灯されるようになったのは、撮影スポットとして拡散されて多くのマナー違反があったからですね?

REDさんの責任は重大でやん(笑)1人に話したら10人には拡散されると思った方が良いですよ😀

聞かれると教えないのも根性いりますから難しいですね😀
2025年1月25日 15:58
こんにちは♪
みんカラなどで有名になった滋賀のメタセコイヤは駐停車禁止になりましたし、大阪のナナガンも進入禁止になりました。千葉フォルニアも駐停車禁止になりました。有名になるとマナーの悪い人がたむろしてゴミとか捨てたりするから問題になるんですよね。

カメラや三脚も免許制にしてマナー違反常習者は免許取消しとかにしてもらいたいです。

コメントへの返答
2025年1月26日 8:00
まいどです😀

SNSの普及ですぐに拡散され良い場所は閉鎖に追い込まれる図式がありますね😅マナーが良くても集まる事自体が近隣住民に迷惑をかけていることもあります...、集まらなくても路駐して撮影することも問題かも😅

いずれにせよ、完全に閉鎖されない限りイタチごっこですね😅

マナーって人それぞれで基準が違うのが問題ですね!ここまでは良いだろうの感覚です...
マナー違反者には悪いことをしている感覚がないので免許制にしても変わらない気もしますね😀
2025年1月25日 20:41
私は聞かれたら「スポットは非公開なんです~😆」とか返答して逃げています😝
豊洲のとこは、いつの間にか、特に金土の夜にやんちゃな人たちのたまり場なっちゃいました😅いつぞや行ったら石油ストーブ持ち出して屯ってるアルファードだがベルファイアだかの群れを見たことあります😅
コメントへの返答
2025年1月26日 8:44
まいどです😀

そう言えるって凄いことですよ!でも、大声、空ぶかし、煙草やゴミなどがマナー違反だけではなくて、人や他車に迷惑がかからない場所でも占有すると迷惑になることもあるので注意が必要ですね😀

ところで、最近腕を上げてませんか?(笑)
2025年2月11日 10:33
ご無沙汰しております。
スポット場所の件、よくわかります。少し話は違うかも知れませんが、リーズナブルで美味しいお店なんかは教えたくありませんものね。
お客さんが増えて混んで、店主との会話等も楽しめなくなります。
今はSNS等で直ぐに公開され、情報はコントロールできず、自分だけの秘密場所の確保は困難になりましたね。
ミヤマホオジロ奇麗な鳥ですね。
鶏冠もセットしたみたいに整ってますね。こんな美しい鳥に遭遇すると、寒さなんて関係ないのでしょうね(^^♪
コメントへの返答
2025年2月11日 16:37
まいどです😀

僕の撮影スタイルは自分一人で探鳥をしながら楽しむほどではなく、情報をもとに動くタイプですから、今回の話とは矛盾するところもありますけど、結局は情報元が居るわけです😅しかし、そのせっかく頂いた貴重な情報をどこの馬の骨か分からない人に容易くは拡散しないという話です😀

美味しいお店もそうですね❗️でも美味しいお店は広まってしまう宿命なのかも...、店主がSNS禁止や取材を受けない、電話番号もオープンにしないスタイルなら別ですけど😀

ミヤマホオジロは何度かチャンスはあったものの縁がなかったのかなかなかお会いできない野鳥さんでした😅野鳥好きな人がこぞって撮影したいと思うアカショウビンという野鳥さんにはすぐに会えたり(すぐに会えた後、会いたいと追いかけ始めると鳴き声聞こえるんですけど10回以上空振りです)、野鳥って運不運があるようです😅

https://minkara.carview.co.jp/userid/143750/blog/47765778/

9月−11月は週6で野鳥撮影に出かけてましたが2月はまだ1回です😅寒さには負けますよ(笑)

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation