• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月06日

初めてのドイツ車

初めてのドイツ車 最近、330君の話題不足で申し訳ないです。今日は、今から10年くらい前に乗ってた初めてのドイツ車です。








このクルマ、ゴルフ3のGLiなんですが、車検証には「改」マークがありました。そう、納車時にフェンダー部分をVR6仕様にしてもらい、わざわざ3ナンバー取得しておりました。ホイールは、当時限定のOZ MITOのワンピースを装着しており、その他純正オプショナルパーツ満載のクルマでした。

ガッチリしたボディは、当時の日本車にはない感覚で、故障知らずの良いクルマでしたが、いかんせん非力につき、追い越し車線で何回も怖い思いをしました。うちの奥さん曰く、私が乗り回せる最初で最後(?)のクルマだったと、今でもぶつぶつ言われます。
ブログ一覧 | 気になる事・日記 | クルマ
Posted at 2005/11/06 00:16:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2005年11月6日 0:38
うん、新しい車がベストカーとは限らないんですよ。
雑誌のうけうりでごめんなさい、BMWの3シリーズのパッケージで一番素晴しいのは36だと書いている評論家が多いのも頷けます。
コメントへの返答
2005年11月6日 12:22
新しいクルマは、パワーに見合った安全性は確保していますが、必ずコストダウンしてますし・・・ゴルフも2までが良いと言われ、3はその肥大したボディと重量が今までのゴルフとは違うってよく雑誌とかで酷評されていました。90もそうですがだんだん肥大化すると初期の3シリーズファンは理解できない部分も出てくるんでしょうね。
2005年11月6日 9:09
ボクもGOLF2のGTI16vに乗っていました。昔は、まずはゴルフって感じで、sbの初のオーバー200キロを体験したクルマでした。
コメントへの返答
2005年11月6日 12:26
ゴルフ2のGTIは格好良かったですね♪ゴルフらしい最後のゴルフって感じで・・。今のR32も良いですがボディに軽快感が感じられませんよね。私のGLIも加速は国産に負けますが180オーバーで離す事が出来、ちょっと優越感を感じた時期もありました。

プロフィール

MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation