• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRのブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

ベンツのリコール、サービスキャンペーン。

本日二発目😅 雨の日は我ながら暇やと思います😅 さっき、Yahoo!ニュース見てたら、GLEの雨漏りリコールが出てました。 該当車種だと封書で自宅に届くんだろうから、あまり気にしてませんでしたが、リコールってけっこうあるんですね❗️😅 メルセデスベンツ・リコール一覧 リコール検 ...
続きを読む
2021年07月08日 イイね!

先日のオンラインリコールの事?

今日は話題がいっぱい🙇‍♂️ Mercedes Meアプリ開いたら、こんなんが出てました。 これって、先日、メールで来たリコールのことですかね⁉️ 【2021.6】サービスキャンペーン 会社では、まだこの分野できるおじさんだったんですが、最近のデジタル化に付いて行け ...
続きを読む
2021年06月07日 イイね!

【2021.6】サービスキャンペーン

本日サービスキャンペーンの案内が来ました。 内容は、通信モジュールの制御プログラムが不適切と。よく分かりませんが、入庫しなくて良いみたい…リモートでソフトウェアのアップデートをしてくれるとか⁉️ 完了したことを確認するツールがないと不安。 不親切だと思うのは私だけ?😅 + + ...
続きを読む
2005年10月08日 イイね!

来ました・・・

来ました・・・
サービスキャンペーン(無償修理)のお知らせがようやく届いた。何もうれしくないですが・・・ 結局、対象は、3・5・7シリーズ、X3・5、Z4だったみたいです。作業に1時間とありますが、ヘッドカバー開けてボッシュ製だったら、そのまま閉じるだけの作業です。私は、あんまりやっちゃいけ ...
続きを読む
2005年09月27日 イイね!

心配なのはプラズマダイレクト!?

今回のBMWのサービスキャンペーン・・・プラズマダイレクトはどうなるんだ!?という不安があると思います。 ※プラズマダイレクトは、純正イグニッションコイル一体型。 以下は、OKADAプロジェクトからの回答です(抜粋) お問い合わせありがとうございます。 BREMI製のペンシル型イグニッションコ ...
続きを読む
2005年09月27日 イイね!

イグニッションコイル・・・その3

どうも、対象になるクルマは、E46だけじゃないみたいですね・・・リコールでもなく、その一歩手前のサービスキャンペーンになるみたいです。 対象車は、 2001年~2004年製造の・・・ 何月何日ってのは運転中でメモれませんでした。 対象にあたる方には、10月より順次連絡行くそうです。 対象コ ...
続きを読む
2005年09月25日 イイね!

イグニッションコイル・・・その2

イグニッションコイル・・・その2
さっき、BMW JAPANのホームページのリコール情報って所に、自分の車体番号下7桁を入力したら、こんなん出ました~! E46には全部で3種類あるようですね。 1,2003年から、ボッシュ、ブレミ製のペンシルタイプ   ボッシュ製に上部がグレーの物とブラックの物。 2,2002 ...
続きを読む
2005年09月24日 イイね!

イグニッションコイル。

イグニッションコイル。
なぜ、いきなりこんな話題を出したのか!? そのうち分かると思うので、今は伏せておきます。 BMW3シリーズの6気筒ユニットは、プラグの上にコイルを装着し、直接2次電流を送り込むダイレクトイグニッション方式を採用し、このイグニッションコイル自体に3種類あると言われております。 ...
続きを読む

プロフィール

「@SELFSERVICE さん 時期、症状が同じなんで、アプリ側やと思います、たぶん大丈夫だと思いますよ🙆」
何シテル?   08/15 09:46
MRと申します。 2005年07月16日にみんカラに登録しましたが放置期間も長いです。国産と輸入車(ドイツ車)を行ったり来たりして、現在、メルセデスAMG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C43 マイナーチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 20:32:36
[メルセデスAMG Cクラス セダン] トランスミッション故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:43:58
[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) A/C RESTスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 00:14:13

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
10年ぶりにドイツ車に乗る事になりました😃0-100km/hは4秒台ですし、乗り心地以 ...
日産 ノート ノテ (日産 ノート)
インサイトが5年経ち、今度はノートになりました。素のノート、ノートXです。基本ノーマルで ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2012年から2017年。 ハイブリッド・デビューです。 アイドリングストップになかな ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
2009年から2012年。 今はこれで我慢! と思ってましたが、気を遣わない分、楽です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation